創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 1sIH5vbP2022/03/23

いままで特定のジャンルばかり描いてたのですが、急に容姿がツボの他...

いままで特定のジャンルばかり描いてたのですが、急に容姿がツボの他版権キャラもチャレンジ精神で描きたくなりました。
しかし、キャラがツボで描くというのはジャンルやそれらの作品を心から愛している人に対し…なんだか失礼に思えてしまい、どうしても勇気が出ません。

詳しく知らないけどツボだから描く!というの、皆さんありますか?
もしくは、絵を見る側の人は作者がジャンルを熟知しているかというのを重要視していますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: McIps8Zm 2022/03/23

全く原作を知らないなこの人というような要素がなければ特に気にしません(無表情キャラなのにものすごく表情豊かなど)
知らないジャンルって見た目の情報が一番大きいのではないでしょうか。
個人的には、作品が好きだと言ってくれる人が増えるのは嬉しいと思いました。詳しくない人だと知らない設定がある作品も多いですし。

ID: rhxcS50B 2022/03/23

「詳しく知りませんが」と添えてあった場合、ポーズも表情も言葉は悪いですが当てずっぽうで描いているのかな…という気持ちにはなります。
見た目が好きだというのも好意なので、自分はそこまで悪感情は覚えませんが、上記の引っかかりはあります。

余計なお世話かもしれませんが、チャレンジ精神ということであれば、公開しないというのも選択肢のひとつなのでは?と思います。
(描いたからにはネットにあげたいという気持ちもわかりますので、その行動を否定するつもりはないです。)

ID: mlUKsbwG 2022/03/23

ありもしないけど友達にリクエストされて描いたよって一言つけたらいいんじゃないですかね

ID: vOY0qC4m 2022/03/23

以前「よくわからないけど友達がこのカプ好きだから描いてみた」って
別ジャンルの方が推しカプイラスト描いてましたが
悪い印象はありませんでしたし、わりとジャンル者にも受け入れられててファボリツも結構されてました。

いい絵だったので、これがきっかけで好きになってくれないかな!??と思ったけど
なってくれなかったようでそこは残念だった

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...