疲れきった時どう回復していますか? 最近何もかも疲れきりました...
疲れきった時どう回復していますか?
最近何もかも疲れきりました。
同人活動も、ツイッターも、仕事も、家事育児も、発達障害の治療もヘロヘロです。
こんな時どう立ち直ればいいのでしょう。
涙が出そうです。
みんなのコメント
発達障害です。
薬気持ち悪くなるし辛いよね……!!
ダイエットになると思ってなければ飲めません。
私はADHDなので、マインドフルネス瞑想が効きました。頭が空回りするのが休めます。原稿前に20分くらいすると頭がすっきりします。
あと寝て。そして肉食べる。タンパク質食べると体は幸せだと思うので、安いやつでいいから塊肉を焼いて骨から齧って食べるのがお勧めです。
私も肉ですね。分厚いステーキ。牛肉には幸せホルモンであるセロトニンを脳内で作るための栄養がたっぷり含まれているそうです。たくさん寝るとか映画を観るとかマッサージ行くとか色々試しましたが、私にはこれが一番効くみたいです。あまり参考にならなくてすみません。トピ主さんの疲れがどうにかして癒されますように…。
仕事以外は手抜きしてぐーたらに過ごします。今日は何もしたくないんだ宣言をします。ご家族の協力が必要かもしれませんが、まる一日家事をサボるだけでも精神的に楽になれます。その代わりパートナーが疲れてる時は自分が全力でサポートします。
日頃から感謝を伝えたり、頑張れる時と頑張れない時があって、イライラしているように見える時は申し訳ないが少しそっとしておいて欲しいことなどあらかじめ伝えてあります。そして寝る。お布団の力は偉大。
治療は余計辛くなるだけなので、そこだけはやめないで。
家事育児については家族や行政等に助けを求めてください
同人活動とTwitterはとりあえず休止して、アプリを削除、一時的に垢消してもいいと思います(すぐ復活できます)
栄養を取って、寝てください
わかる〜つらいね疲れたね。
鬱にはカルピ●がいいっていうからカ●ピス飲んでる!●ルピス飲むといいよ!何か菌が効くらしいよ!プラシーボ効果だと思ってさ!
何もできないときって本当気分がふさぎますよね…
治療に育児に仕事にと、同人活動とか以前に、キャパの限界まで頑張ってこられたのでは?
私は、「今日は寝るという仕事をする!仕事している自分えらい!」と念仏のように唱えています。
まずは睡眠、ついで水分補給、それから食事。
食欲が落ちてなければ、たくさん食べてたくさん寝て欲しいです。
いっぱいいっぱいになるまでよく頑張ってらっしゃると思います。お疲れ様です。
消化に良いもの食べてなるべくダラダラして過ごす
(疲れてる、やる気が出ない時って大抵胃とか大腸とか内臓が疲れてることが結構あるそうです)
おかゆかうどんか卵スープか蒸したさつまいもとか良いですよ〜
私も現在進行形で全てにおいて数年間疲れ切ってて、自死も考えている者です。
仕事と家事以外は全て投げ出して何もしてません。具体的にいうとここ数年マトモな創作活動をしてません。ツイッターで数日おきに気が向いた時だけダラダラつぶやいてるだけのオタク生活を送り続けてます。だって何もかもめんどいんだもの。
それは鬱では。
傷病手当金貰えるなら、病院行って1年とかちゃんと休むといいですよ。
鬱は本当に辛いけど、休んで薬飲んで寝まくったらちゃんと治ったよ。オタクも再開出来た。楽にられるように生きてくださいな
あ、あっ、これ過去の私だ!
子供は保育園ですか? 有料だけど、預けられる保育場か親を利用して自分時間を確保してください!
優先順位はまず自分! 自分に余裕ないときに家事頑張らないで! 夕飯作れないときはそれでいい!
私は何も出来なくて投げた。米すら炊けずレトルトだったし、離乳食も幼児食も無理だった!
底辺見て! あなたの方が頑張ってるでしょう?
子供もなるべく預けて! 発達障がいは疲れてるから特に重荷になるかもだけど、頑張ってる自分を褒めて!
同人は育児落ち着いてからいいよ! Twitterだって貴女が苦しむなら休んでいい! あなたを心配してる私のために休んで!