印刷所勤務の方や即売会のスタッフさん側の目線が気になる。 ただ...
印刷所勤務の方や即売会のスタッフさん側の目線が気になる。
ただの興味なんですが、そういう方たちってどういう気持ちで原稿を見てるんだろう、とめちゃくちゃ気になる時があるんです。
例えば成人向けの本でセリフミスや海苔の修正を超丁寧に指摘されるといたたまれなくて…でも向こうは仕事だから…!きっと慣れてるから…!言い聞かせてるんですけど、実際どうなんですかね?流れ作業の一部になってると気が楽なんですけど。
というか、原稿のチェックだけでとんだ羞恥プレイを強いているのでは?みたいな。
あと割増入稿した後妙に気まずい。スケジュール管理が下手な私が全面的に悪いのですが、なんとなくしばらく別の印刷所を使ったり…予約を取っているので違反などはしていなくても、割増常連とかだとその印象がつくことってやっぱりあるんでしょうか。
ケースによってはブラックリストまでいかなくてもやばいサークル認知とかもあるのかなーとか。
同じように目線が気になるという同志や、実際に勤務されてる方がいれば言える範囲での内心が聞いてみたいです…!
みんなのコメント
ブラックリストは正直あると思うけど局部修正とかは何とも思ってないと思う
嘘が本当か、印刷所のスタッフが本に一目惚れしてイベント当日に客としてやってきた、って話は聞いたことある
めちゃくちゃわかります...
私は結構、性癖強めの本(男性向け)を書いてるんですが、これがもう本当に恥ずかしいです。
毎回、チェックされてると思うと本当に羞恥心で心がシワシワになりますが、自分の性癖には正直でいたいのでそのまま書いています。
でも本当に恥ずかしいので、定期的に印刷所は変えています。一年に4〜5冊出すので、いろんな印刷所で出しています。
昔、即売会のスタッフで修正チェックしてたことがあるけど、原稿が上手い下手は気にしていられない。内容も好きなジャンルだとつい読んじゃうかもだけど、時間なくなっちゃうので、興味あれば休憩のとき来て買うかな。(出歩く元気があれば…)
特に朝スペース回ってチェックするタイプのイベントは、時間がないから事前に共有されたルールに則しているか見るので精一杯。
イベントによっては、際どい修正や無修正の本を堂々と出しくる人がいるから、それに時間取られることもあるし。(しかも、ダメか聞いてくる!無修正は絶対ダメだよ!チェックや確認が大変なんでやめてください)
ただ、局部修正の確認は、こっちもなんとなく恥ずか...続きを見る