創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: kY2g4SHT2020/06/14

自カプのことは好きなのに、自カプ界隈で嫌なことが多すぎて居るのが...

自カプのことは好きなのに、自カプ界隈で嫌なことが多すぎて居るのが辛くなってきてしまいました。
漠然とした質問ですが皆さんならどうしますか?
ちなみに、他のことをして気分転換をする、Twitterを見ないようにしてみる、他のジャンルに手を出してみる、は試しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: XVDMFht5 2020/06/14

私は最近自CP書き手の空気に嫌気がさして書き手を全員ブロック対応してスッキリさせました。
これからはROM専としか付き合っていかないと思います。
ただこれは書き手の数が両手で足りる程だという事と、私自身が自CPで飛び抜けて人気があると自覚があるからこそ出来た対応かなとも思います。
人間関係でジャンルを卒業なんてしたくないですよね…トピ主さんの気分が落ち着く事を祈ります。

ID: gzw6Y2Qh 2020/06/15

こんにちは。
自分もあるCPが大好きで意欲的に活動をしていましたが、活動を断ち切った経験があります。
もともとCP関連でギスギスしている界隈だったため、日頃から嫌な気持ちとCPへの愛との間でせめぎ合い辛い日々を送っていましたが、愛でなんとか耐えていたところにとどめの一撃を食らわされたのがきっかけです。しかも味方側から。
CP自体には愛があったのですごく悩みました。ですが、もやもやした気持ちでもう純粋に活動を続けていくことができないであろう事と最後は大好きなCPをこんな低俗な愛し方しかできない人たちに供給して貶めたくないと思った結果、そのジャンルの一切の関りを断ち切り離れる決心をしました。...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ジャンル移動しました。 フォロワー数150人の弱小ですが前のアカウントはマイナーカプ(言い方が悪かったら申し訳ご...

有償依頼のクオリティについて、みなさんの経験や意識をお聞きしたいです 3000円のリクエストと1万円のリクエスト...

描きたい漫画を「本」か「Web」どちらで公開するのが最善かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします 「...

こんにちは、小川千恵子(おがわ ちえこ)と申します。 東京と大阪の出張サービスを紹介している案内人です。 性格...

4桁フォロワー垢から万垢になるには ・大規模長寿ジャンル固定二次創作 ・受け固定、攻め違いカプ雑食(どのカ...

LINE:JAV779(返信がなかったら、サイトで探してね!) Telegram:@Japan72 Gleez...

HNがキャラの口癖と被っていて、その二次創作者がセリフ内で口癖(HN)を使っているのを見たらどう思いますか?(気に...

フォロワー数20、ジャンル内交流ほぼなしでのサークル参加について 質問をご覧いただきありがとうございます。 ...

自分よりデッサン力ない人がすごく伸びてて、更にチヤホヤされたことを素直に受け取って謙遜すらしていないところを見ては...

イベントで購入した本の感想ってすべて送っていますか? 私は送ったほうがいいのかなあとも思いますし、書くなら丁寧に...