創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
ID: WaEyf8xQ2022/04/02

入荷通知の数を部数の目安にします~と告知後、 その通知の数を元...

入荷通知の数を部数の目安にします~と告知後、
その通知の数を元にキリのいい数で発注
(51なら60とか79なら90とかに)して
これで欲しいと思ってくれてた人全員に行き渡るな~
と思っていたら在庫入れた瞬間に品切れ。
いやなんでやね~ん!!!余る予定やろが!!!
と膝から崩れ落ちるのをもう何度も繰り返しています。
その後匿名ツールで買えませんでした~
なんて言われるともう申し訳なさで辛い。

入荷通知の数からだいたい平均して+20〜30は捌けてます。
そこで質問なんですが、わざわざ入荷通知は入れずに
在庫有る状態になってからしか買わない人って
どういう心理なんでしょうか?
わざわざ入荷通知取ってまで欲しくはないけど、
在庫あるなら買ってみるか…って感じですか?

次の新刊の部数悩むな~。
人を選ぶ話なので余計に悩む。
今までの法則を信じて+30ほど余分に刷るか
入荷通知分だけにするか…
始めたばかりの同人活動に早くも心が折れかけています。

いや入荷通知取らん人の気持ちは分からん~!!!って人は
今日嬉しかったこと教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BWYi5Ofu 2022/04/02

欲しいけど入荷されたとき命があるかわからないし恐ろしく金欠で買えないかもしれないし視力を失ってる可能性も0ではない…という及び腰で、入荷通知とか部数アンケとかは「買う」に入れられないタイプです
なので通販スタダは元気に全力です
すみません

ID: 0nfLaSUl 2022/04/02

ツイッター告知からのbooth販売でしょうか?
入荷通知の数だけ入れますと告知しても、その告知の時は見てなくて、booth再入荷しましたと告知した時は見てて買う人も沢山いると思います。
逆に入荷通知入れてても、その時は見れなくて、後で行ったら売り切れてた…となるのもよくあることだと思います。
それでも入荷通知より多めには入れてるようなので正しいと思いますが、自分が思ってるほどフォロワーに告知は行き届かない、みんなそんなに細かく見てくれていないということは常に意識していたほうがいいと思います。
部数を読むのはその時のタイミング、本の内容、告知の仕方など色んな要素が複雑に絡むため、何年もや...続きを見る

ID: BpVCRisG 2022/04/02

通知あまり好きじゃないので…通知オフ!
登録してるアドレスに通知来てもどうせ見てないから…メール等の宣伝もオフ!
あ、この方入荷してないのか、でも通知来るのも見るのもどうせしないだろうな…通知しない!
!!!!!なんかツイッターで販売宣伝してる買ううううううう!

みたいな事がですね…いや誠に申し訳ない

ID: cwbxalWz 2022/04/02

そういう事前の数字がアテになると思ってやってる方がばかだよ

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...