創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: aweM8v2s2020/06/18

アカウントのプロフィールに「期間限定」と書かれる方は何の意図があ...

アカウントのプロフィールに「期間限定」と書かれる方は何の意図があって書くのでしょうか?
旬ジャンルでよく見かけます。

誰しも飽きたり新たにハマるものがあれば、必然的に垢消しやジャンル移動をされると思います。
ある意味、それこそハマっている間は活動するよという「期間限定」みたいなものですが、わざわざ「期間限定でこのアカウントを作ってるんです」と意思表示する意味はあるのでしょうか?

個人的な意見ですが、期間限定とされる事でイナゴ気質なイメージを持ってしまい、どこか近寄りがたくなってしまう表示だったりします。
TLに素敵な作品が流れてきても、プロフに飛んで「期間限定」と書かれたのを見たときはフォローせずに終わります。

ホームジャンルがあるとしても、飽き性な性格があるとしても、
そのジャンルで活動する期間なんて、初めから限定する意味があるのか理解できずにいます。
特に具体的にいつまでとも書かれていないので、尚更何の意味があって書いているのかよくわからないままです。

「期間限定」とわざわざ表記するメリットなどがあったりするのでしょうか?
ご存知の方や、もし記載されている方がいらっしゃれば、よければ教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: oNtDqdiu 2020/06/18

私の場合、自分の飽きっぽい性質を知っていて、なんとなくここには長くはいないだろうと予感している場合に書きます。
自分のこういう面が人からは良く思われない性質であることを承知しているので(現にトピ主さまは「イナゴ気質」と書かれていますし。)そういうのが嫌いな方に避けて頂きやすいように表記します。
かつて一年くらいでアカウントを消したら文句を言われたことがあり、それ以来余計な摩擦は避けたくて表記するようになりました。

ID: トピ主 2020/06/18

教えていただきありがとうございます!
私も飽き性なところがあり、1年ハマればいい方な時もあれば、珍しく4年ハマったジャンルもありました。
なので最初からここには長くいないだろうと予感するのが難しい分、確実に限定と言い切れる方々が理解できないでいました。(すみません…)
それに加え、トラブル防止という自衛の意味も含んでいるという点はなるほど…と頷けます。
それより、こんな自衛の仕方をしないといけないのがおかしな話ですが…。よほど貴方様の活動が追えないのが寂しかったのでしょうね…。

否定的な意見まで述べていたのに、親切に教えてくださりありがとうございます。勉強になりました。

ID: rl6qOUaj 2020/06/18

同じような答えになってしまうんですが、
長くハマッていられなさそう、でも今はとにかく描きたい…!という時です。
長くいないとわかっているのに、黙っているのは騙しているような気がして、配慮として記載しています。
bioで長文説明は読んでもらえないことも多い、
かと言って自分のことをイナゴですと書いたら
言葉が強すぎて怖い、etc...
迷いに迷って期間限定という書き方になりました。
それでもトピ主さんのように不愉快にさせてしまうこともあるんだと知りました…。
配慮って難しいです…。

ID: トピ主 2020/06/18

コメントありがとうございます!

やはり飽き性ぽい性格を理解しつつ、後に訪れる読者側との温度差への配慮になるのですね。

前ジャンルの好きな作家さんや、作品が好きだなと思って覗くアカウントがことごとく「期間限定」と書かれていて、落ち込んでしまったのでどうしてもマイナスな表記に見えてしまって…。(失礼しました)

否定的な意見まで述べていたのに、親切に教えてくださりありがとうございます。勉強になりました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちえこデリ駅|大阪東京🌙 ---------------安心・高品質・完全予約制・素人專門 🌸 サービ...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

半壁打ちで活動している絵描きです。関連トピが見つからなかったので失礼します。 ご縁がありFF数の離れた大手の...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...

いまSNSって結局状況変わらずだよね? 結局相変わらずXとサブでpixivくらい? でもXも低浮上気味の人が増...

3年前、たぬき掲示板で晒されてしまい、Twitterや pixiv、年齢、イベントでのスペース番号や容姿などの書き...

子供の頃、親にオタク的なことを否定されて育った方、予後はどうですか?オタクであること、創作に対して、どこか苦しみが...