創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XZoQN4682022/04/13

とあるマイナー界隈でAB(BL)を描いている支部専の漫画描きです...

とあるマイナー界隈でAB(BL)を描いている支部専の漫画描きです。
先日、ある方から私の描いたAが気に入ったので、そのイメージで小説を書きたい、できたら送りたいと言われました。
初めての経験だったため、かなり舞い上がってしまい、二つ返事でOKしました。
あとでその方のプロフを見てみましたら、男女カプ書きの方だったんですが、BLは初めて書くのかななんてのんきに思ってました。

そして、そのあとその方から小説送られてきたんですが、ABではなくAC(男女カプ)で、自分はBL書けないのでこうなりましたが、この小説を支部に載せたいと書いてありました。
私が勝手に勘違いしたのもあれなんですが、三次創作?で全く違うカプを書かれるとは思ってなかったので、びっくりしてしまいまして…。
ちなみに、私の話にもCは出ますが、AB共通の知人というポジションで、恋愛感情は双方ともにないです(原作でも全く同じポジションです)。

お尋ねしたいのはいわゆる三次創作で、全くカプ違いのものを送るのはありなのかということと、この方の話を支部に載せることについて角の立たない断り方はどうすればよいのかということです。
正直言って、その話を私の話を読んで書いたものだと他の方に思われたくないので…。
はっきり断っても大丈夫ですかね?

長文すみません。
よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ztH69ke3 2022/04/13

ない。
相手があまりにも常識ない。
断ってブロック

ID: トピ主 2022/04/13

コメントありがとうございます。

やっぱりないですか…。自分でもびっくりしました。
実は、できたら感想も…って匂わされてたんですけど、それどころじゃなくて…。
きっぱりお断りすることにします…。

ID: JTX5YOLv 2022/04/13

ないです。
角が立たないより誠実にはっきりいった方が良いと思います。攻撃的な文章でなければ普通お相手は謝って下げると思います。

ID: トピ主 2022/04/13

コメントありがとうございます。

やっぱりないですよね…。
攻撃的な書き方にならないような文面で、きっぱりお断りしたいです。が、正直気が重いです…。

ID: oPiKru0e 2022/04/13

お疲れさまです、とんでもない輩に目を付けられてしまいましたね…
丁寧にハッキリ断るとして、一応日付と時刻が判るようにやり取りを保存しておいたほうがいいかも知れませんね。
今後相手が何言って来るか分からないので…。

ID: トピ主 2022/04/14

ありがとうございます。

まさか承諾した時はこんなことになるとは思っていなくて…。
失礼にならないようにしつつ、きっぱりお断りしたいです。
アドバイスもありがとうございます。

ID: aSr7o9es 2022/04/13

私なら発表はお任せするけどこちらの関わりは無くすよう言いますね。
(特殊なAでどうしても自分との関係が明らかであれば出来る限り発表しないでほしい)

あと私自身はガチ固定ではありませんが男女カプがかなり苦手なので、それも伝えます。そして今後は関わりたくないです。

しかし、よくそんなことしましたよね。向こうは地雷とか無いんでしょうけどねえ。お気の毒です。

ID: トピ主 2022/04/14

コメントありがとうございます。

確かに言われなければ、その方の話と私が結びつけられる可能性はそれほど高くないとは思いますが、やはり気持ち的には承諾しづらく…。
まさかこんなことになるとは思わず、最初からお断りすれば良かったと思いました…。

私自身は男女カプ自体は苦手ではありませんが、やはり自カプをイメージしたと言われて(というよりAだけかもしれませんが)、別カプ送られるのはかなり困りました。

ID: トピ主 2022/04/20

トピ主です。

私に作品を送ってくれた方に、感想などは特に触れずに、私の推しカプではなく他カプの話なので、支部に載せるのは避けて欲しいと願いしたところ、私の名前を出さないので、載せたいと言われました。
正直断るのは苦手な方なのですが、もう一度丁寧にできればやめてほしいと言ったあとに、お相手からブロックされてメッセージが送れなくなりました…。
もう私とは関係のない別カプの話なので、色々諦めた方がいいですかね…。

ID: 5SZkEfMT 2022/04/21

お疲れ様です
災難でしたね
設定だけパクられて勝手に上げられていそうですね…

私は逆カプの方が漫画の設定を借りて逆カプ小説にしているのを見たことがあります
その方たちの本心はわかりませんが、私はドン引きしました

ID: トピ主 2022/04/21

ありがとうございます。

原作沿いの話が多いんですが、設定というか台詞はちらほら使われてました…。
コメ主さんも大変でしたね…。
ネタかぶりとかは気にしないんですけど、正直こんなことになるのなら、黙って勝手にあげてもらった方がまだマシでした…。

ID: Fr9NDCwM 2022/04/21

お相手が最悪ですね…お疲れ様です。一応相手が支部のキャプションやツイッターでトピ主さんの名前を出したりしないかはチェックして、もし勝手に名前を出されたり支部のリンクを張られたりしてたら、ご自身のツイッターや支部のキャプションで簡単な経緯を説明したほうがいいかもしれませんね。
相手が一切トピ主さんの名前を出さずに、小説の内容だけではトピ主さんの設定だと誰も気づかない感じなら、放置が無難だと思います。

ID: トピ主 2022/04/21

ありがとうございます。

そうですね…。
もし、相手の話に(まだアップはされていないようです)私の名前が出されるようであれば、キャプションやプロフなどに経緯を書いた方がいいかもしれませんね…。
実は台詞などはちらほらかぶってましたが、そもそもカプが違うので、私との繋がりに気づく人は少ないかもしれませんが…。

ID: i2EBJhjg 2022/04/21

うわー、ほんとにお疲れ様です…。
ブロックしてくるあたり、確信犯なのかな…。
他の方がおっしゃるように、その人の話のキャプションに、トピ主さんの名前出すかどうかチェックした方がいいかも…。
いや、でも、ほんとありえない…。

ID: トピ主 2022/04/21

ありがとうございます。

相手の真意は分かりませんが、あまりかかわり合いにはなりたくないですね…。
気が重いですが、チェックはしたいと思います。

ID: hgCjLbZe 2022/04/21

やってくれるかわからないけどpixiv運営に経緯説明して通報はしておいてもいいかもね。
過去にそのアカウントが同じことで通報されてる可能性があれば垢消しされるかもしれない。

ID: トピ主 2022/04/23

ありがとうございます。

完全なパクりな訳ではないので(媒体が違いますし、自分から見ても別物でした)、通報しても難しいかもしれないです…。
ご提案頂いたのにすみません。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...