創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: E4QgSief2022/04/14

外国人の方って日本語の文字の同人誌買うんでしょうか? BLです...

外国人の方って日本語の文字の同人誌買うんでしょうか?
BLです。

新刊サンプルをピクシブに上げましたが、ブクマがあまりつかずクサクサしてたところ、何人かの外国人の方がブクマしてました。
買う目的でブクマしてるんでしょうか…?
クサクサしてるので、買わないならブクマしないでほしいです…

ちなみに本の内容は全然えろくないです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: トピ主 2022/04/14

同人誌の種類の記載を忘れてました。
漫画です。

ID: Fzemqh3Y 2022/04/14

9割は買いませんが買ってくれる人もいます。
最近は海外からの注文も容易ですし。
R18の場合国によっては捕まるのであれですが全年齢なら買ってくれる確率は割とあるかと。

ID: トピ主 2022/04/14

そうなんですね。
えろくないとは言いつつR18で、イベントのみ頒布予定なんですが買いに来てくれるようお祈りしておきます…

ID: fweDduK7 2022/04/14

意外と読める人もいますよ。当方日本語で書いてる字書きですが、海外フォロワーさんも何人か読んでくれていますし、とらやboothだと公式の転送サービス使えますしね。

ID: トピ主 2022/04/14

小説をですか!?
すごい…紙の本を海外の方が読んでいるのは感動しますね…
それなら漫画も手に取ってくださるかもしれませんね(取ってほしい…)

ID: MQbISJUr 2022/04/14

漫画描きです。海外フォロワーさんも数人辞書などを駆使して読んでみてくれてるみたいです。発行から数か月経ってマシュマロが飛んで来たり、再販の問い合わせがあったりしたので絶対買わないことは無いと思います。

ID: トピ主 2022/04/14

買ってもらえるかもしれない…元気が出ました…。
海外の方も萌えを得るのに必死なんですかね…萌えは国境を越えますね…

ID: KxXBwoj4 2022/04/14

電子で英語翻訳版を出したら買ってくれましたが、日本語版は買ってくれませんでした
まぁ当然だよなとは思ってます

ID: BoAIbKYe 2022/04/14

日本語を読める外国の方、結構いますよ…!日本語の同人誌も買われてます。
というか、日本のジャンルを海外タイトルで検索したり海外カプで検索したら日本語も交えてツイートしてる外国人とかも結構いるので(普段は母国語だけどたまに『かわい〜!』『Aに〇〇してほしくて描いた』等の日本語が挟まったり、日本語の漫画を拝んでたり。大抵プロフに『〇〇人 / 日本語できます』みたいに書いてある)、外国人だから買わないとかは絶対にない。ジャンルにもよるけど、日本語同人誌を喜んで買ってく外国人オタクはわりといる

ID: O4W9cfCA 2022/04/15

漫画描きです。日本語わからない方でも買ってくれますし、わざわざ日本のお友達に代行頼んで届いた本の表紙の写真と一緒に感想くれる方もいます。このご時世になる前ですが、イベントにも来てくれてました。きっと欲しいと思ってブクマしてくれてるのだと思いますよ。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

作業通話ってどうしてますか? 1年ほど同人界隈から離れていた者です。 二次創作BL(一次でも)で漫画を描く方々...

本当に漫画を描くのが遅いです。 よく数をこなすと速くなると言いますが、本を出す度遅くなってしまい悩んでいます...

pixivにイラストを投稿しているのですが、キャラは描けても背景がなかなか苦手で、つい描くのを避けがちになってしま...

pixivで二次創作字書きをしているのですが、小スカってR18つけた方がいいんですかね? 自分的には、 ・R1...

社会人で絵の専門学校やデッサン教室に通っている方はいますか? 社会人絵描きです。今までずっと独学でやっていた...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《259》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

気持ちよくSNSを楽しむ為に実践してる事ありますか? 今推しジャンルの展開が激熱なので久しぶりにオープンで新垢を...

ストーリーやキャラクター性は置いといて、好きな文体の商業小説家さんを教えてください 多少ストーリーに疑問があ...

流行を追ってますか?流行りを追っても人気無い事なんてあるんでしょうか?でぃーえるさいとみたら👹太郎の映画の方の影響...

皆さんの周りや創作活動の中で、女性のメカ好きってどのくらいいるのでしょうか? また、女性から特にウケがいいメカや...