創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: XUPtwumY2020/08/06

絵や文をあげた時の反応について。直接リプするのとRT後に感想を書...

絵や文をあげた時の反応について。直接リプするのとRT後に感想を書かれるのどちらが嬉しいですか?
相互、片道、どちらも繋がっていないなどあるかと思いますがそれぞれ教えていただけると嬉しいです。

わたしはどれにおいても直リプして貰えたら飛び跳ねるくらい嬉しいのですが(さらにRTまでしてくれたら感謝感激雨あられです)、繋がっていない・片道はもちろん、相互さんでもまだ仲良くない場合毎回直リプの感想は重たく感じられてしまうかな…とも思い、直リプとRT後半々にしてしまうことがあります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: duZlF7XG 2020/08/06

ほぼ壁打で、相互さんへも自分から話し掛けられない、pixivでコメントを貰っても30分くらい悩んで何とか返信している、コミュ力の弱い人間の意見です。

相互・片道・どちらも繫がっていない方、自分だと空リプが一番気楽で好きです。rt後の空リプをチェックできるアプリを使って、毎回こっそり見てめちゃくちゃ元気をもらってます。頂いた空リプは、全部スクショして、やる気が起きない時など見返してパワーをもらっています…。
直リプももちろん嬉しいのですが、自分が上手い事返せないので、返事に悩む労力を考えるとちょっと重荷に感じます…。(自分で勝手に返事に悩んでいるだけなので直リプをして頂く事自体はめちゃく...続きを見る

ID: 5b8mG29H 2020/08/06

描き手です。
以前はどんな方法でも感想は嬉しくてRT先もコッソリ確認して喜んでいました。

しかし評価が増え界隈の中堅くらいになってから、あらゆる感情が邪魔をして人の作品がどれも地雷レベルで見れなくなりました。今は壁打ちでやっていますが、気になっても他の人の作品もリツイートされてたら目に入ってしまうのでリツイート先が見に行けません。たまに誘惑に負けて見に行った先で、ミュートしてる人の作品が見えてしまい結局後悔します。

なので相手が極端にフォロー少ない人の場合、他者の作品を見たくないからという理由がありえるため、リツイート先のコメントを見ないことも多いにあると思います。

私はマ...続きを見る

ID: Z8yu0IJY 2020/08/06

字書きです。
相互・片道・繋がってない方、どなたでもなんでも嬉しいです!
強いて言うなら直リプか引用rtがありがたいです。空リプをチェックできるアプリも入れておらず、rt先を見に行くこともしていないので、空リプ感想には気がつかなくて…。
ただ、空リプに気づかずともrtしていただいたことは認識してるので、それだけでも十分嬉しいです。

特例として、相互さんで互助会感が満載なのはきついです。私が1回rtしたら相互さんも1回rtする、私が引用rtに変えたら相互さんも引用rtに変える…となってくると反応に困ります。
私が反応すると気をつかわせてしまうと感じ、その相互さんの作品に一切反応でき...続きを見る

ID: P13kYjpn 2020/08/06

書き手です。
感想頂けるならなんでも嬉しいのですが、できれば直リプ、引用リツもしくはマシュマロだとありがたいです。
以前沢山反応を頂きRT後が追いきれなかった時に「私の感想なんておよびじゃなかったんだ…」と言われたことあるので…。
それからRT後コメ追うのが億劫になってしまいました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

異性と同人や創作を通じて交流してる方の話が聞きたい 自分は女性向けで活動していますが異性とも交流していて、や...

本の感想って時間がたっても嬉しいですか? 感想を書くのが遅いのと、リアルでのことが忙しかったことで本を購入してか...

自家通販の梱包についてです。 初めて自家通販をします。正直ラッピングが凝っているものって届いてうんざりしちゃいま...

どのジャンルに行っても天井に一歩及ばず悔しい思いをしている字書きです。長文です。 私はどのジャンルに行っても...

私は字書き(二次創作専門)です。 もうとっくの昔に廃れたジャンルの兄弟CPの創作をしています。近親相姦ということ...

同人界における三大矛盾塊ワード「公式が解釈違い」「商業BLが逆カプ」後一つは何でしょうか?

BOOTHの通販にて問い合わせを頂き、有機者のご助言を頂きたいです…。 安心パックのネコポスを利用してる同人...

Xのアルゴリズムで伸びたアカウントって、おすすめとかに出てきてよく見られるようになったから相対的に評価も伸びる、っ...

キャラにあだ名をつける心理がわかりません。 好きなキャラに公式で呼ばれたこともない変なあだ名をつける方がいます。...

作品が好きで自分から話しかけて仲良くなった後で、相手が実はプロだった…という事がたまにあります。 お相手はいわゆ...