創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: F2QKNkAV2018/03/09

イラストレーターやアニメーターは海外からの仕事を受けた方が待遇良...

イラストレーターやアニメーターは海外からの仕事を受けた方が待遇良いんですかね?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MWHBqmjk 2018/03/09

手書きアニメーターはわかりませんが、3DCGアニメは欧米の主流なのでかなり需要が高いです。給料も桁違いです。
知り合いがフランスで3DCGアニメーターとして働いていますが、年収は(濁しますが・・)600万〜750万ほどだそうです。

あと、そもそも日本以外ではコミッションといってイラストリクエストをするときに前払いで料金を支払う文化があるので、個人などからコミッションを受けるなどの副業をしているひともいます。

クリエイターにしっかりとお金を払う文化、素晴らしいですね。

ID: vXfgG41y 2018/04/04

上でも述べられているけど、コミッションが普通だからそういう意味ではお金につながりやすそう。言語の壁はあるけど、。

ID: Q0HnutNl 2018/04/17

中国の方からpixiv経由でコミッションを受けましたけど、日本の相場よりけっこう高い金額での提案でしたよ!
言語の壁は不安でしたが、けっこう日本語できる人だったので受けました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...

数字は取れてないけど上手いなって人の作品の見分け方 数字関係ないけど、良かった作品の見つけ方ってどうしてます? ...

商業BLの執筆依頼について経験談が聞きたいです 現在ネットで創作BLを投稿して3年経ちます プロフィールや...

腐女子同人絵描きって「二次創作を盗作扱いするやつってなんなの?原作なんて単体では無価値のキャラクターカタログじゃん...

公式の絵師がサ終了後絵を公開してるんですが「皆さんの為に公開します〜」「あの時のスチルはこれです〜。」という感じで...

オリジナルイラストしか描かない人ってどう思いますか? 私は二次創作を全くしなくてocの絵ばかりxに載せているんで...

アフターにフォロー外の創作0の人が来るのは迷惑でしょうか? とあるジャンルに最近入ってきた者です 今度その...

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...