ID: FLbp0aGz2022/06/03
        
          
      同人誌のページ数の質問です。 漫画を描く人→何ページくらい...
同人誌のページ数の質問です。
漫画を描く人→何ページくらいの本を出すことが多いですか?何ページくらいの本が1番売れやすいですか?
漫画を買う人→何ページくらいの本が嬉しいですか?
気になったのでいろんな方の意見を聞いてみたいです。
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      
          
            
            最下部のコメントへ移動
          
      
        みんなのコメント
                  
                       ID: b0XSothp
                  
                  2022/06/03
                
              30ページ台が出しやすいです。
でも売れやすいのは50ページ以上で1000円以内の本。
自分が読むなら30ページ~70ページくらい。
よほど面白いとわかっている人の本でなければそれ以下の長さだと話の中身がなくて物足りず、それ以上長くても冗長なだけでつまらない上に高いからです。
                  
                       ID: ZrgzRQfb
                  
                  2022/06/03
                
              読み手ですが単純なページ数よりも密度重視なのでストーリーがスカスカな50pと起承転結しっかりしてる24pなら24pの方がいいです
長編か短編か、となると個人的には短編の方が好きです
                  
                       ID: An2T3iQP
                  
                  2022/06/03
                
              描く時は大体30~40Pが多いです。50P超えると締め切りまでに終わるか不安になる。
P数での売り上げの変動は20P前後の全年齢(ギャグ本ではない)の本はイベントで手に取ってみて戻される率高いなと感じました。
読む分にはスカスカじゃなければ多いほどいいです。
          
            1ページ目(1ページ中)
          
          
            
          
          
            
          
        
      