創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: poI1qr6K2022/06/06

どれくらい上手くなってからアカウントって作りましたか。今1人で絵...

どれくらい上手くなってからアカウントって作りましたか。今1人で絵を描いてるのですが、自分の中ではまだまだであともう少しいい感じになったら投稿したいけど絵が未熟なうちから投稿するべきか悩んでいます。自分の中ではいい作品でも周りから見たら実は大したことがないしかなり遅筆かつお粗末なものしか描けないし、一応周りには絵を見せてどうかな?と聞くのですがやっぱり素直に下手とか言えないと思うんですよね。感想は大丈夫だよとは言ってくれるけど私からしたら自信はないです。
どれくらいのクオリティの絵を描けるようになったか目安やまた基準など教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: jH5TecIB 2022/06/06

上手くなりたいなら投稿すべきって絵の上手い人が言ってた
うわ、私、下手すぎ…ていう思いはきっとバネになるよ

ID: j13PnLei 2022/06/06

上手くなってから…と思ってると永遠にやらない気がします。
当たって砕けろではないですが、全くの他人からの評価を得る機会にもなるので未熟と思っても公開していくの方がオススメ。

ID: bcVzYRk5 2022/06/06

上手くなってはないけど完成させた絵のストックが10枚越えたらアカウント作ってコンスタントに絵載せて~…
ってやった 今すぐhtr脱せないなら質より量かなって

ID: 43ghGFbJ 2022/06/07

下手と思っている時からでもアカ作るといいよ
公開して自分の絵を客観的に見ると「もっと作品と呼べる絵を描きたい、魅力的な絵を描きたい」と思える
そしてだんだん上手くなる
上手くなってきて最初期の絵と最近のレベルの差が大きくなってきたら、アカ転生もいいですよ

ID: AuOra7nL 2022/06/07

とりあえず作品を発表することで、自分の画力が今どの程度なのか客観的に知る指標が得られると思います。Twitterよりはpixivの方が「継続的に投稿しなくちゃ」という意識が薄れるのでやりやすくておススメです。

ID: aKsVoQ0q 2022/06/07

デッサンの意味もまだよくわかってない頃からアカウント作って描き続けて10年以上経ちました。
当時は自分の画力云々よりも、とにかく自分の絵をもっと多くの人に見てもらいたかったという欲求の方が強かったのかな?と今になって思います(年齢的にも幼かったので)
当時の画力と今を比べると、まぁ、歴然の差です笑
今もまだまだ大手さんの作品レベルには及ばないんですけど、自分の描きたい推しをそのまま表現することが出来ればそれでいいかなーと思いながら描いてます。
描きながら、投稿しながら成長していけばいいんですよ。

ID: jFoupYkP 2022/06/07

上手いかどうかより、とりあえず投稿して誰かに見てもらいたい、あわよくば反応が欲しい、と思ったのでアカウントを作って投稿しました
人に見られてる!という緊張感は「もっと丁寧に描こう」とか「もっと分かりやすくしよう」という、一人で生産消費して居た頃とは違う、他者の目を意識した作品作りを考える良い機会にもなります
他者から見た、自分の強み・弱みを知るのは作品の向上に必ず役立つと思うので、とりあえず投稿してみるのオススメです

ID: G04B8UV3 2022/06/07

投稿するようになったのは液タブとクリスタを買ってからですね。
絵は昔から描いてて好きだったので、なんか投稿したいな~とはずっと思っていましたが。
投稿するなら綺麗な線で投稿したいなと思っていたので思い切って買って良かったとは思っています。

何が刺さるかはその人次第なので、トピ主さんが下手だと思っても誰かの心に刺さる絵が既に描けているかもしれませんよ。
絵がうまい人は常にもっと絵がうまくなりたいな~と思って描いてると思います。
トピ主さんの「うまくなったら」がどの程度なのかよくわかりませんが、
うまくなったら投稿するという思いだと、永遠に投稿する時が訪れないってこともありえま...続きを見る

ID: vw6QEf3O 2022/06/07

お絵描きはじめたらほぼ直後からで投稿してましたよ〜支部のみて最初してました
固く考えずに自分のお絵描きアルバム作ると思ってやってみては?
いつか振り返って見てみると恥ずかしいけど成長したなぁーって時がくるかも
オフラインと同じじゃんって思うとこだけど、あえて人前にだすってのが気持ちをピリっと引き締めてやれるしいいですよ〜

ID: ojHMWNQt 2022/06/07

上手い下手じゃなくて、やりたいうちにアカウント作って描いた方が上達早いと思いますよ!
上手くなってから〜って思ってたらタイミング逃しそうな気が。

ID: vIhB18OG 2022/06/07

ID変わりましたがトピ主です。皆さん答えて下さりありがとうございました。この中からいくつか参考にし考えてみたいと思います。失礼いたしました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ハロウィンネタで上手く話が繋がりません。アドバイスお願い致します。 今までどのジャンルでも原作ストーリーガン無視...

字書きなのですがエロはそこそこ反応があるのにほのぼのとかシリアス寄りの話は全然伸びません。伸びない以前にいいねブク...

みなさんの界隈のグッズがどんな感じか知りたい。当界隈のグッズに対して不満しか出てこない…。 いろんな種類のぬ...

プロを目指している人はそうじゃない人を下に見てしまいますか? みんながみんなそうではないと思いますが何を言っても...

愚痴と質問です。 相互のAさんと話を進めていた合同誌を、Aさんがジャンルの交流に疲れたという理由で見送ること...

毒マロやアンチをブロックしていない方、理由を教えてください よくここで毒マロ相談などで「ブロックしたら?」と...

同カプの人に作品をパクられました。対応に悩んでいます。 漫画描きです。少し前に出した同人誌の一部を真...

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...