創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: uPIoU9602022/06/12

支部にて連載が完結した絵描きです。匿名箱に感想を何件かいただいた...

支部にて連載が完結した絵描きです。匿名箱に感想を何件かいただいた(うち何通かはたぶん同じ方)のですが、支部専でTwitterやってないので返事ができておりません(キャプションには感想ありがとうございますって書いてた)。
そこで、完結御礼とか銘打って感想のお返事(感想貼って返事書いたやつ)を支部にあげるのを考えました。皆さまにはこれがありかなしか、自分ならどうするかをお聞きしたいです。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: MXG7EpoC 2022/06/12

そもそもそれを支部の作品として上げるのはどうかと思うカテゴリ何になるの?

ID: SJZE9AUg 2022/06/12

小説ですよー見たことないですか?作者からのお知らせとか、よくある

ID: GL7B5FON 2022/06/12

小説じゃないじゃん

ID: SJZE9AUg 2022/06/12

小説じゃなくても注意喚起や講座もありますよ?
全人類がTwitter使ってるわけじゃないんですよ。その使い方がだめなら公式が動くでしょう。
変だと思うならご自身でpixivに問い合わせてみたらどうですか?

ID: SEX0Zfcm 2022/06/12

問い合わせはトピ主がやればいい
ありかなしかで応えろと言われたから答えただけで反対意見に噛み付くなよ
そんなマナー悪い人見たこと無いわ私は
Twitterやってないのは自己責任だからそれをねじ曲げて作品としてアップするの検索汚染だわ

ID: SJZE9AUg 2022/06/12

マンガだった。失敬。トピ主はマンガカデコリか小説カデコリにあげると思いまーす。
本当に小説とか検索してます?見たことないです?ジャンルによるんかな。
あと、投稿後タグ外せば検索の邪魔にはならないし、問題ないと私は思っています。
そういう投稿はしたことないけど読者としては別であとがきとか大歓迎です。

ID: tTCkvo7j 2022/06/13

S〇X0Zfcm

申し訳ないけどID笑った

ID: SJZE9AUg 2022/06/12

お返事不要派だけどアリです。お返事だけじゃなくてあとがき等あると嬉しい。
私だったら、キャプションで済ませます。コメついた場合は個別で返信します。

ID: egAcwDlj 2022/06/12

そんなことしてるから字書き(笑)って言われるのよ…
自作のコメント欄かぷらいべったーの文字投稿にでも書いとけば?

ID: NdA68tra 2022/06/12

字書き?絵描きじゃね?

ID: egAcwDlj 2022/06/12

ミスった ごめん
小説だろうと漫画だろうと感想として投稿するのはやめてほしい
漫画は漫画、小説は小説投稿するための場所なんだし、自分都合な使い方するのは意味わかんない

ID: Wk18LCRI 2022/06/12

ん?字書きじゃなくて絵描きさんのご質問ですよね?
んで本題ですが、私ならキャプションに追記して「ご感想ありがとうございます!こちらで返信させてもらいました~!」とフセッターかぷらいべったー、もしくはnote等のブログに誘導するリンクを設置します。
小説の形で返答すると、絵描きさんだと見落とされる読み手さんもいらっしゃりそうだなーと思ったので。

ID: U0vbqTsM 2022/06/12

お気持ち表明やお知らせをジャンルタグつけて投稿する人いますけど、検索の邪魔だし嫌いですね
キャプションにお礼書くのじゃだめなんですか?

ID: Mn1IJgOF 2022/06/12

タグつけなかったら新着とフォローしてる人の新着に載るだけだからいいのかな?って気がするけどそういうわけでもないのか
↑でも書かれてるけどやっぱりキャプション追記からの外部サイトに誘導がわかりやすくていいかも
どうしても作品として投稿するなら絵やおまけ漫画の形式というか、作品の割合を多くしたお返事とかならいいのでは
その場合でもタグ付けない方がいいとは思うけど

ID: トピ主 2022/06/12

トピ主ですありがとうございます。
タグつけずにシリーズの最後に載せてそれでシリーズ締めようかなと思ったけどやっぱり邪魔ですよね…やる前にここで聞いてよかったです。
いろいろ調べてたらくるっpの招待制外れてたのを今知ったので感想お返事用に垢作ってキャプション誘導からのそこでお返事しようかなと思います。ありがとうございました。

ID: SJZE9AUg 2022/06/12

トピ主さんごめんね!自分が見てきたものだから軽率に回答したら、嫌な空気になってしまって申し訳ない。あと勘違いすみません!
連載お疲れ様でした!

ID: Qzi4lGVU 2022/06/12

小説とか支部で読まないしいつまで小説小説言ってんの字書きはこれだから
絵描きだよトピ主は

ID: a8MvVGtj 2022/06/12

普通にありじゃない?逆にどうして駄目なの?
誰にも迷惑かからないし好きにすればいいよ!

ID: rz1Lf9wm 2022/06/13

迷惑だし規約違反なんだよ

ID: 3hBtJLek 2022/06/12

キャプションに追記でお返事、と書いてべったーのURL貼ってる人多いけど
べったーのためにツイ垢作るのも嫌な感じ?
くるっぷってアカウント作らなくても覗けるのかな?私なら全体公開べったーの方が見やすいような気がするけどな(個人の意見)
作品以外のコンテンツを作品置き場に載せる、枠に当てはまっていない作品を置く(例えば漫画置き場に文庫メーカーの小説を置くとか)はやっている人は多いかもしれないけど嫌われがちであることも確かなのでオススメしないです
イベントのお品書きでも嫌な人はいるくらいだから…避けた方が無難かなと思います

ID: Kh9xfgQZ 2022/06/12

くるは垢なくても全年齢なら見られたはず(公式がツイートしてた)R18はログインしないと見れない仕様

ID: 3hBtJLek 2022/06/12

ありがとうございます!そうなんですね!じゃあべったーのURLでもくる〜のURLでもどっちでも同じですし好きな方でいいですね〜

ID: nobXiICw 2022/06/12

スタックフィードで返事してる人はいたな

ID: MDEceaLh 2022/06/13

そういえば今や完全に存在忘れてたけど、私も昔支部のプロフに貼ってた拍手URLから拍手コメント来てたから、スタックフィードで拍手コメントありがとうございます!って返信してたのを思い出したわ。あれ今まだあるのかな?
どちらにせよ返信を小説カテゴリに投稿するのは迷惑だしはっきり言って邪魔だし、もうその時点で脳内ブラックリスト入りして二度と見ない作者として見なすから、小説カテゴリで投稿するのだけはやめた方がいい。どうしてもやりたいならせめてタグは絶対に付けないで欲しい。ほんとクソ邪魔なんだよあれ。Twitterみたいにブロックしたら永久に見えなくなればなぁ…

ID: rz1Lf9wm 2022/06/13

私も小説と漫画意外でジャンル投稿する人は脳内ブラックリストで、見ない作者としてリスインだわ

ID: sqTrkyZE 2022/06/13

作品説明のところにたくさんの感想ありがとうございます!どの感想も大切に読ませていただいてます
みたいな文おせて終わりかなあ
作者からのお知らせ的なのを別にあげても殆どの人は見ないと思うので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ハロウィンネタで上手く話が繋がりません。アドバイスお願い致します。 今までどのジャンルでも原作ストーリーガン無視...

字書きなのですがエロはそこそこ反応があるのにほのぼのとかシリアス寄りの話は全然伸びません。伸びない以前にいいねブク...

みなさんの界隈のグッズがどんな感じか知りたい。当界隈のグッズに対して不満しか出てこない…。 いろんな種類のぬ...

プロを目指している人はそうじゃない人を下に見てしまいますか? みんながみんなそうではないと思いますが何を言っても...

愚痴と質問です。 相互のAさんと話を進めていた合同誌を、Aさんがジャンルの交流に疲れたという理由で見送ること...

毒マロやアンチをブロックしていない方、理由を教えてください よくここで毒マロ相談などで「ブロックしたら?」と...

同カプの人に作品をパクられました。対応に悩んでいます。 漫画描きです。少し前に出した同人誌の一部を真...

ちえこデリ駅・東京・大阪限定 可愛い学生、巨乳人妻、甘いモデル、熱いOL…あなたにぴったりの女の子をご紹介 1...

検索の件なのですがABカプの別名例えば3年C組で検索すると自分のとある支部作品が出てきます 3年C組タグを付けて...

美月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpco...