支部で、作品をブクマといいねはせず、フォローだけして下さるROM...
支部で、作品をブクマといいねはせず、フォローだけして下さるROMの方ってどういう心情なんですかね?私はカプ名タグで検索してめちゃくちゃ好きな作品だけブクマしていき、読み終わった小説で、そこまで好きではなかった作品は非公開ブクマするという使い方をしております。使い方は人それぞれですし、だからなんだ?って話しなんですが。
単純にフォローだけってする意味あるのかな?という疑問です。
みんなのコメント
フォローするその人の新着作品がすぐに見られるから
タグで作品探すより推し作家追いかけるタイプだから
だからなんだって話だけど…
そうなんですね!新着ですぐみたい程の作品を描けていないからフォローはしてもブクマされないのかと思ってました。すぐ見たいと思ってくれてるのかもしれない…ポジティブに考えてみます!
新着作品が山ほどある界隈なら気になる作家はフォローする。
今回の作品は(既存作品は)ブクマするほど刺さらなかったけど文体や絵柄は好みだから次回作も読んでみたい、みたいな。推し作家になるかもしれないし、ならないかもしれない、シュレディンガーのpixiv作家。
なるほど!もしかしたら推し作家になる可能性を見込まれたんですかね?まだまだ初心者なのでブクマもして貰えるように頑張ってみます!
作品全部見て全部好きだった時にフォローしてる
後で自分のフォロー欄全部遡って何度も繰り返し見たりしてる
ブクマは逆にぶっ刺さった作品が一部だけだった時に使ってる これもブクマ欄遡って繰り返し見てる
何にしても繰り返し見るためにどっちも使ってる
えー!!!!もし、私のフォロワーさんもそう思ってくださってたらどーしよう、それ、すごい嬉しいですね!繰り返し見たりしてらっしゃるんですね!
どの作品も好きで次回投稿をお待ちしている方ははフォローしています
某掲示板で『フォロー要らないからブクマくれ』という方が多かったのでフォロー+全作ブクマするようになりました
自分にもブクマいいね無しでフォローしてくださる方がいらっしゃるんですが、何となく作風が好きってぐらいなのかな?と思っています。
フォローと全ブクマ!!神対応過ぎます!ここのコメントにあるようにフォローだけの方は全作品好きだと思ってくださってる可能性!信じましょう!
支部のフォローはその人の作品全部好きだからブクマするよりホームから一覧で見返したりする
支部のブクマはその作品だけ好きなので他の作品は特に見返すほどではないのでフォローまではしない
みたいなかんじ。なので好きでフォローする人ほど作品ごとにブクマしない
自分がこんな感じなのでフォローしてるのにブクマされなくてもそんなもんかって感じになるかな
でもツイッターだといいねしないならフォローもいらないってなるんだよね不思議だ
全部好きな作家は作品ごとにブクマしないタイプの支部利用の方が案外いらっしゃるんですね!Twitterはフォローしてるのに!いいねくれない!のご意見!わっかりますーー!!!!!
ツイッターでも支部でも一緒なんですが、ブクマやいいねはその絵や文だけヒットしたときに見返す用としてブクマします。フォローはもう全部好きだ!ってなったときにフォローして新たな作品を楽しみに待機している状態です。
その方を見つけた時すでにたくさんの作品がアップされていた場合、ひとつひとつにいいねやブクマをつけるのが単純に面倒なのでフォローだけします。
これからもしイベントのサンプルや作品が投稿されたらすぐに気づけるのでフォロー=全部いいね+これからの応援というのがフォローの理由です。
ですが作家さん側からしたら何で?って思われるかもしれないなと読んでいて感じたのでブクマなどもしようと思いました。
元ROMですが、創作してないROMの人ってブクマとかいいねとかがどれだけ喜ばれるかってのを知らないと思います
なので好き=フォロー
あんまり認知されたくないってのもあって無反応が基本でした
私も創作する今でこそブクマとかいいねとかするようになりましたが、ROMだった頃はただただ見てるだけでした
フォローしておけば新しい作品見れるし、過去のも見に行けるしそれでいいかな~と
自分今その状態なんだけど、界隈で色々あってね…つかれてね…ハートもブクマもせず好きな人の新着だけ見て癒されてる