創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: nEDRThSs2022/06/25

擬人化の魅力や楽しみ方を教えてください。 最近参入したジャ...

擬人化の魅力や楽しみ方を教えてください。

最近参入したジャンルでは、擬人化の二次創作が活発です。
元々のキャラに対する盛り上がりを期待していたので少し寂しい反面、それほど人気があるなら強い理由があるんだろうな、私もみなさんの創作の魅力を理解したり、楽しみたいなという気持ちが湧いてきました。
擬人化が好きな人は、その魅力を語っていってください。
(ここで言う擬人化は、刀〇やウ〇娘などの公式のものではなく、ポ〇モン二次創作のようなものだと思ってください)

また、批判的なコメントはご遠慮ください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: dHI9gCfR 2022/06/25

トピ主さんと同じ界隈かな?と思いました。
まさにその擬人化描いてる絵描きです。
人間の姿と原型の姿どちらも楽しめるので二度美味しい…!と思います。勿論公式の姿が一番ですが。
原型フォルムを自分の好きな姿で解釈して創作できるのも利点だと思います。

ID: トピ主 2022/06/25

解釈をそのまま見た目に反映できるのがよさってことですね。
人の数だけ違いがあって、確かに面白いと思いました!

ID: XihSwZy8 2022/06/25

推しの乗ってるガンダムが推しを彷彿とさせるモチーフだらけだと嬉しいみたいな感覚

ID: トピ主 2022/06/25

あまりガンダムを知らなくて申し訳ないのですが、日常でキャライメージのアクセサリーを探したりイメソンを考える時のような気持ちなのでしょうか?
確かに、そんな感じで人間として存在していたらこんな服装や髪型かな…と考えてみると楽しいですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...