創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0KlgRWH42020/08/28

Twitterの交流について。おそらく、散々投稿された愚痴だと思...

Twitterの交流について。おそらく、散々投稿された愚痴だと思いますが、聞いていただけると幸いです。
最近忙しかったり、ゲームをしていたりで今沼っているジャンルについての投稿が少なかったせいもあり、呟いても相互さんからの反応が薄くて、無視ではないけれどミュートにされているのでは?と思うようになりました。久々に文章を上げてみても反応が薄く。
相互Aは他の相互さんの作品をリツイートしたり感想を上げているのに、私に対してはいいねのみ。その方の心に刺さらない作品だったんだと思いますが……。結局、惰性でいいねをくれたのかなと、モヤモヤしています。
相互の何人かは段々とフォロワーが増えて、何だか踏み台にされた気分に。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qFYLTn18 2020/08/29

久々の投稿で反応が薄くなる例はあるかもしれませんね。
こういうのって波とかタイミングがあるような気がします。
何かのきっかけで反応があれば、他の方も、例えミュートしてたとしても外すこともあるかもしれませんし、ずっと書き続けるしかないのかな…という気も。

御本人も自覚されてるとは思いますが、誰かと比較して反応に素直に喜べなくなる状態は勿体ないですよね…
本来ならばファボもらえるのも有難いことなのに…

これは荒療治なんですが、全く別の、あまりフォロワーが知らないCPを試しに書いてみるとかはどうでしょう。
書くことも刺激になりそうですし、あと今よりぐっと反応が減れば、初心を思い出...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

修理屋が主人公の、ファンタジー小説を書きたいです。 リアルな一日の生活だったり、その職業についてる人あるあるネタ...

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...