創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: A6kit2H72022/06/28

数ヶ月前、ネームの時点では(私の考えたお話)最高!!となってたの...

数ヶ月前、ネームの時点では(私の考えたお話)最高!!となってたのに脱稿直前になって最終仕上げする時点で「何この話…まじ?」となることってありますか…?
後戻りできない今まさしくそんな状態でどうしよう…となってます。(このまま行くしかないのですが)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: Q1LUZjDp 2022/06/28

ありました。
途中から薄々と気づいていましたが、ボツにするのも勿体無いのでもう描き切って次の話描こうと割り切りました。
そしてその本はプチ爆死しました。

ID: トピ主 2022/06/28

「爆死」とは…!?(すみません、何かの隠語ですか?それとも自分が爆死したということですか?www)

ID: Q1LUZjDp 2022/06/29

期待外れだった、みたいな意味で使われます。
同人誌が爆死したというのは思ったより全然売れなかったってことです。

ID: トピ主 2022/06/29

自分で感じる予感は当たると言うことですね…(すみません、同人常用語に慣れてません)
私も爆死前提で発注したいと思います!!

ID: s7EtDS4J 2022/06/28

私も原稿中は「本当にこの話面白いのかな…」と不安になることが多いですが、プロットやネームの段階でめちゃくちゃ面白い!天才!と思えていた話なら、完成した後も100ウケてます。
原稿中って自分の中で同じ話を何度も咀嚼してる状態なんである種ゲシュタルト崩壊みたいのが起きてるだけなんじゃないですかね……
読み手の方にとっては、初読がトピ主さんにとってのネームの状況と同じなので心配することは無いと思いますよ~!

ID: トピ主 2022/06/28

ゲシュタルト崩壊状態面白いですw確かにそうかもしれませんね。
ここからここの心情の移り変わりの根拠が…うんたらかんたら、多分初見で読む方はそこまで滅多に考えないかもしれませんね。
ここまできたら仕上げミスや誤植がないことを優先して確認し突っ走りたいと思います!!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

二次創作のことを「きもい」や「真っ当ではない」って言う人たまにいるけどどこにそう感じてる? 二次やってることをそ...

漫画家やイラストレーターのX(Twitter)運用に関して質問です。 皆さんは漫画家やイラストレーターをフォロー...

自分の作った同人グッズが他の同人グッズと比べて大切に扱われていないのを見たらあまり良い気はしないですか? 界隈の...

X(旧Twitter)でなりきりをしている者です。今とても悩んでいることをご相談さてください。 最近の話しに...

短編集の表紙について 原作軸、未来if、パラレルなど様々な設定を含んだ短編集を出したいと思っており、その際に表紙...

BL同人誌で最近フケが多くて…頭皮の匂いも気になる…という導入から始まるのは地雷ですか?最終的にはR-18で平和に...

二次創作者の皆さん、X(旧Twitter)は非実在の未成年のえろ作品も禁止って知っていましたか? 私は実在す...

オフ会で参加する人を選ぶのは不快に感じますか? とあるマイナー漫画のジャンルにいます 今度Aさんと会うこと...

 夜叉や修羅みたいに強そう、鬼みたいなイメージがある単語を教えてほしいです。また強い鬼、妖怪などを教えてほしいです。

二次創作の小説文庫本で100部、とらに出品されてから2時間以内に完売した場合の適切な頒布数ってどのくらいだったと思...