創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OxHUn0qJ2022/07/02

waveboxってログインして送っても誰から届いたかはわかりませ...

waveboxってログインして送っても誰から届いたかはわかりませんか?匿名とは記載がありますが、ログインした状態で送ってしまったのでもしかしたら特定できるんじゃないかと不安になりました。変なことを送ったわけではないのですが、恥ずかしく匿名で送りたかったのでお聞きしました。よろしくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 82739aKP 2022/07/02

わかっちゃったら今頃阿鼻叫喚では…w
テストのために自分で自分に送ってみたけど、メッセージ以外は表示されませんでしたよ

ID: AqZJep8B 2022/07/02

多分大丈夫だと思います。
絵文字とメッセージと日時以外何も表示されないので

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

本編は全年齢向けながら原作者による二次創作で閨事が描かれたことがある商業作品を教えて欲しい。 作中で交流が密...

人気だったり能力のある創作者ほど性格悪いものなんでしょうか 自分自身は大手というわけではなく今まで中堅くらいの方...

キャプションに書く注意書きが何かを下げたり不適切な表現になっていないか。 非公式二次BLカプを書いている無交...

絵の生成AIは大嫌いなのにchatGPTは活用してるってダブスタなんでしょうか? chatGPTに萌え語りし...

赤豚さんの新刊カードって、イベントに出なくても本やグッズを作ったら貰えるものなんでしょうか? 周りが集めていたの...

公式の立ち絵を自分絵のデフォルメにして同人グッズとして頒布する行為はNG判定になりますか?

女性キャラの怒り描写について。 漫画で女性キャラを描いているとき、感情の起伏を表現するために「怒る」シーンを入れ...

chatGPTでこんな使い方してるよ!というのを教えてください。 自分は漫画の一次創作のプロットを相談したり、キ...

一次創作でスケベ寄りのフェチ系本を作ったのですが、 イベント後にそこそこ在庫が残ってしまい、今後どう展開していく...

最近腐向けコンテンツに帰ってきた復帰勢文字書きです。 私は比較的雑食なタイプで、よほどのこだわりがある(この...