創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: NrZqvxkA2022/07/07

描いたイラストをSNSやサイトに載せて誰かに見てほしい気持ちはあ...

描いたイラストをSNSやサイトに載せて誰かに見てほしい気持ちはあるけれど、バズって目立ちたい訳では無いって絵描きさんはいらっしゃるでしょうか?
最近の自分がそんな感じです。
昔は今以上に承認欲求の塊だったのでひたすら絵を伸ばすことだけを考えていました。そのためRT機能があって拡散力が強いツールであるTwitterを使い、交流をし数字を追い求めていました。ですが数字数字の世界に疲れてしまった&晒しや嫉妬が怖くなってもうTwitterは卒業しようかな……となっています。
ひっそりとお絵描きしてそれが誰かに届いたら良いかな〜くらいのスタンスなのですが、同じような気持ちの方がいらっしゃればどのような活動方法をされているか教えて欲しいです!
Twitterはもう鍵垢にしています。Instagramやpixivは拡散機能が無いのでひっそり載せるのにちょうど良いのかなと思いました。
皆さんのお話お聞かせくださいm(*_ _)m

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JPjrRSXo 2022/07/07

一緒
沢山の人に見てほしいと思う反面周り見てると描くことが義務になってたりより数字が伸びるものを意識して無理してパンクして垢消しとかかなり見てきたので

自分は支部メインでTwitterは壁打ち同じ好みの方数名とだけしか繋がってないです
ワイワイしてる時は楽しいけど多分そのうち疲れちゃうのが目に見えてるので

ID: rhQ5kb6i 2022/07/07

少し違う意味で自分はそれかも
数字が次がプレッシャーになるので辛かった
今別のとこで評価1〜2桁なんだけど妙に心地いい
ポイピクとかかべうちとかピクスケとか人口少なかったり評価不要にできたり色々あるよー

こういうとこでひっそり活動してる好みの絵描きさん見つけた時の感動も一つの楽しみにしてます

ID: OZ3kaVjF 2022/07/07

わたしもTwitterやめてポイピクだけでひっそりやっていこうかなと思ってます

お互い楽しく活動できると良いですね

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

何か新しいものにハマる時の感覚やこれもしかしてハマるかも…って前兆の状態を教えて欲しいです!感覚を言語化してもらい...

オンリーワンカプ、ジャンルで創作している人のためのトピ ❋このトピはオンリーワンカプ(界隈で一人しか創作して...

ジャンルの飽きについて 好きなコンテンツを推すのが段々辛くなってきました 理由としては、人がいないから感想を投...

書いている作品がたまたま原作に似てしまった時のモチベーションについて ソシャゲ界隈で創作している字書きです。...

今繋がってくださっている相互様達の性癖や嗜好が だんだん苦手になってきてしまい ミュートなどを駆使して対応して...

前ジャンルのトラブルメーカーが現ジャンルに移動してきそうな時の心構えを教えてください。 以下トラブルメーカー...

合同サークルでイベントに参加するのですが、私と相方では客の分母数が明らかに違っており、ポチパートナー状態になるだろ...

書き上がった小説が約15万字になっちゃったんですが、 1. そのまま15万字の作品としてアップする 2. ...

匿名ツールでもエアリプでも、大好きな創作者さん達の作品に感想や感謝を送るのが生き甲斐のオタクです。本日人生初のお気...

模写のその先が見えなくて悩んでいます イラストをゼロから勉強し始めて、2ヶ月ほど経ちました。 イラスト講...