創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 28dhSkRb2022/07/10

液タブへの照明の反射について 最近液タブに買い替え、boy...

液タブへの照明の反射について

最近液タブに買い替え、boyataのスタンドでちょうどいい角度がようやく定まってきたのですが、この角度だと机の配置的にもどうしても部屋の照明が液タブ画面に反射してしまいます。無意識に体を傾けて照明が反射しない位置で描いてしまうのでこのままだと腰や背中を痛めそうです。

現状の照明器具はドーナツ型の蛍光灯が上下に2つ+四角い傘の昔ながらの和室にあるような照明です。かなり古いもので最近接触も悪くなってきたため新しいものに買い替えを検討しています。
液タブに反射しづらい照明のタイプなどはあるでしょうか?(カフェやバーなどにありそうな、棒に電球が複数ついていて角度が変えられるようなものとか…?)
液タブへの照明の反射対策を軽くググって調べてみましたが、普通の雨傘のようなものを使っている方が多いように思いましたがそちらの方が効果が高いでしょうか?
照明や傘などでどうにもならない場合は机の配置を変えるというのも検討しています。(かなり手間はかかりますが…)

液タブの照明反射対策について、良かったら教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: p3wGjrto 2022/07/11

おっしゃる通り、棒に複数のライトが付いているタイプの照明で解決できます。向きを調節すれば液タブに当たらないようにできますよ。私は机にあたるライトを消しています。当初こそ傘を設置しましたが、正直気になるし邪魔でしたので、結局照明を買い替えました。
お部屋が広ければ、複数のスタンドライトを何箇所かに置いて作業時に調節するのもアリです。光源が分散すると反射しなくなります。

ID: トピ主 2022/07/11

棒に複数のライトがついてるやつ、なんとなくおしゃれだな~とは思ってたんですが確かに電球の向きを変えられるのは液タブにとってもかなりメリットですね!!傘は私も邪魔になりそうなのでできれば照明の方をなんとかしたい思いです…!
スタンドライト複数も良いですね~参考になります!

ID: fVUqYtRe 2022/07/11

電気消して液タブだけの光で描いていました。
照明あった方が視力的にもいいのですかね?

ID: トピ主 2022/07/11

なるほどそういう方もいらっしゃるのですね…!
昼間はそれで大丈夫そうですが、夜は真っ暗なのでやはり視力への影響が少し気になります…

ID: vO1jZnMb 2022/07/11

反射を抑えるポイントは「光源」と「反射面」です。

■拡散光
最初から少し脱線した話になりますが…
反射するようなものを屋内なり屋外で撮るときに、光源の光が反射して写り込んで邪魔に感じたことなどはないでしょうか。
特にオフィスなどだと、天井に裸で設置している蛍光灯が反射する…ということがよくあります。
 反射する液晶やテカり・映り込みのあるガラスや金属を撮影する方法!
  https://getnews.jp/archives/887...続きを見る

ID: トピ主 2022/07/11

すごい詳しくありがとうございます!!めちゃくちゃ参考になります!!!
白い円盤型のシーリングライトも、今の蛍光灯むき出しよりはふわっとした光になりそうかな~と気になっていました…!明るさが調整できるのもとても良いですね。照明コーナー覗いてみたいと思います!
間接照明という手もアリですね…参考になりますありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ピクブラのプレミアム機能、フォロー欄非公開を使用されている方への質問です。 ご閲覧いただきありがとうございま...

鼻ってどうやって線画を描くんですか? 変な話で申し訳ないんですが普段線画を描かずに色を塗ります。 鼻の線画の描...

尊敬している二次創作作家さんがいるのですが、 その人の薄い本やイラストに感想を送る際にどうしても長文になってしま...

コツコツ真面目に描いているのに、後期参入というだけで評価が振るいません 古参村長は今年5回しか作品を上げていませ...

pixivでシリーズものを2つ並行して連載しているのですが、 ①1話目が爆発的にブクマ数が多く、回を重ねる事に減...

AIイラストをこき下ろされるのが悲しい。同じ人いませんか?いないですよね…。 でも、人間も色んな作品の色んな...

WEBオンリーを主催して【楽しかったこと・得したこと】と【大変だったこと・損したこと】を教えてください! ま...

同人作家さんに恋をしてしまいました。 今居るジャンルでであって、人生で初めて初めて薄い本を買わせていただいた作家...

小説の感想を求められるのが苦痛です。迷惑です。その承認欲求のデカさは中高生ならギリかわいいけど大人はきつい。 ...

画像のように睫毛に白い切れ込み?が入る表現について 実際は睫毛の隙間から生え際が見えている部分をデフォルメしてい...