創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: e5U2g3Ja2020/09/09

買った同人誌(小説)のページ数と値段とあとがきの内容について。愚...

買った同人誌(小説)のページ数と値段とあとがきの内容について。愚痴です。

先日通販で推しカプの同人誌を買いました。いつもは違うCPを書いている方同士の合同誌です。
A5サイズで30ページ、価格は660円。(会場頒布価格だと600円)この時点で少し割高だなぁと思いつつも推しカプの本なので迷うことなく購入しました。数日後本が届き開いてみたところ、予想以上の白さでした。扉や目次、あとがきなどの事務ページと謎の空白ページが多く、本文30ページと謳っておきながら実際の小説部分は16ページでした。16ページで600円。いくら推しカプでも高い。それでも購入すると決めたのは私なのだから……と最後まで読み進めました。
でも、どうしても我慢できなかったのはあとがきです。片方の方があとがきで、「いつもは〇△(彼女がいつも書いているCP、推しカプとは対抗CP)を書いています!〇×(推しカプ)もいいですね!」といった内容のことを書いていたのです。
いや、わざわざあとがきで別CPの名前出す必要ある? とスッと気持ちが冷めていき、それ以来その本は開いていません。
同人誌は全てサークル主の好きなようにやれば良いので、薄いから、高いから、とむやみに文句は言いません。
ただ、過度なページ数詐欺とあとがきでの別CP名の話題……常識のなさにびっくりしました。
今度のイベントでも私の推しカプで合同誌を出すようです。推しカプの本は全て買うと決めているのでスルーはしません。同じページ数に同じ価格、今回は何ページが小説部分なのかなと予想しつつイベントを待ちます。

ここまで読んでいただきありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: bVezg9pD 2020/09/09

ひどいページ詐欺ですね…
合同本で16pということは、一人8pほどの小説ということでしょうか?ずいぶん低負担ですね。
普通に考えれば本文16p+事務ページ8pで24p、価格は2〜300円くらいが妥当かなと思います。
もしかしたら合同相手が一人抜けてしまったとか、目標ページまで書けなかったとかでムリヤリ予定ページ数に合わせたのかもしれませんが、詐欺るくらいなら素直にペラ本で出せばいいのに…
その上後書きに対抗CPの話を出されたら萎えますよね。私なら中古屋に売るか捨ててしまいます。

> 推しカプの本は全て買うと決めているのでスルーはしません。
この信条があるとストレス溜まりませんか...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/10

支離滅裂なお気持ち文にやさしい言葉をかけてくださりありがとうございます。
こんなことチラ裏にでも書けばいいのにと自己嫌悪に苛まれていたので救われた気分です。

長くなってしまいそうなのでひとつだけ!
今後、その方の同人誌を買うのはやめることにしました。たしかに、わざわざお金を払ってまでいらいらすることないですよね……いくら推しカプの同人誌とはいえ、幸せになれない買い物はすべきではないと気付かされました。

本当にありがとうございました。
あなたにちいさな幸せが降り積もることを願っています。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

推しカプで活動されてる壁打ちさんについてです。 壁打ちさんの描く推しカプがとても好きなのですが、 素性が謎に包...

大手同士の交友関係がうらやましい。 自カプの大手さん3人組の話です。 アフター、休日もオフ会、誕生日は...

創作物の中に実在の商品名や店名や企業名を入れてはいけないのですか? 何かそういう法律があるんですか。 商業...

小規模ジャンルの思い出話やアカウント方向性の決め方について 私が好きなジャンルは所謂タブーのnmmnでし...

感想をいただくのが苦手です(嫌いではない)。 同人誌(マイナー寄り二次創作)を頒布すると大抵4〜5人から感想をい...

中古買取店で自分の本が頒布価格よりも高い価格で販売や買取されてると嬉しくなってしまいます。同じような人いませんか?

Xの鍵アカウントってフォローリクエストする際に必ずメッセージ送った方がいいのでしょうか? 一言お願いしますなど書...

小説を画像投稿してイラストや漫画カテゴリで支部に出す字書きってなぜですか? 絵の方が閲覧稼げるもしくは絵の方が...

マイナージャンルの自カプにいて欲しい書き手/描き手さんはどういう人ですか? ・5〜20人程度が活動しているジ...

小説のイラスト表紙とデザイン表紙での反応の違いについて。 当方二次創作BLの字書きです。普段からpixivをメイ...