創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: OIQPfNys2020/09/14

完全なる愚痴です、お目汚し申し訳ございません。 同ジャンル...

完全なる愚痴です、お目汚し申し訳ございません。

同ジャンルの界隈の雰囲気がどうも馴染めず一年以上いましたが、本当に些細なことで辛くなってしまいました。

なんとか出せた新刊告知ツイートに反応無し。同じタイミングで内輪グループでエアリプの大盛り上がり。
脱稿ツイートに反応無し。同じタイミングでなぜか流行ってた古のジャンルあるある(100の質問とか、なりチャとか)で大盛り上がり。それに乗っかってカップリングの100質を作った人に対して大絶賛のリプ。

自分自身が本として出したいと思い、作り上げたかった作品だというのは間違いありません。
コロナで環境が変わり、心が折れそうでも、なんとか意地と気力でイベントがあったはずの日に合わせて何冊も新刊を出せました。
それでも、同じカップリングが好きな人誰一人からも私の本や作品は全く求められておらず、内輪ネタや100質の方がよっぽど楽しいカップリングなんだ、と思ってしまって、なんだか無性に虚しいです。
数ヶ月前も似たようなことがあり、無反応だった通販の申し込みをいただけたものの、「買いました!」のあとの「読みました!」はなく、積み本になったのかな、とぼんやりしてしまったのを思い出しました。

Twitterの反応は気にするべきではない、と思いつつも、面白い、萌えると思って公開や発行したものが無反応なのは寂しいです。サイトに公開した作品さ閲覧数だけが増えて、かつてあった反応は今や五分の一ほど。

元々は同じカップリングを好きな人たちと繋がったはずなのに、今じゃ創作をする人も減り、自分から見たら大して面白くもない内輪ネタが一番盛り上がる雰囲気が辛いです。

それでも頭にはまだ出せていないネタがあるから、早くこれを全部出し切って、スッキリしたらジャンルから去ります。次のジャンルでは、Twitterで新規の人との交流はやめます。交流はせず、壁打ちアカウントを作られる方の気持ちが少しですがわかったような気がします。

ダラダラとお目汚し失礼しました。吐き出せて少し楽になりました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: PHCWEtGK 2020/09/14

わかります!
私も十年以上続いている長寿ジャンルに新規参入したことがあるのですが上手く輪に入れませんでした。
一生懸命作品を上げてもいいねやブクマは一桁が当たり前、このカプ大好きです!という人にも存在をガン無視されていましたね。よくわからない内輪ネタで盛り上がるところも同じです。
自分の作品はそこまでつまらないのだろうか…と真剣に悩んでいましたが、最近賑やかになった中堅ジャンルで作品を複数上げてみたところ、交流ほぼなしでもブクマやいいねが前ジャンルでは考えられないほどたくさんついてありがたいことに感想も作品ごとに毎回いただけています。
あまり環境のせいにするのはよくないかもしれませんが...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/15

コメントありがとうございます。同意いただけて、少しほっとしました。
同じく、個々での人柄を見ればいい方達なのですが、固まると身内感が凄まじいと感じてしまいました。
移動前でのジャンルまでそういったことがなかったので、驚きと困惑で拒否反応が強くでてしまったのかもしれません。
カプ自体は大好きなので、頭の中で浮かんでいるものを形にしてスッキリしたら、いまの方々とはそっと距離を置いて新しい環境に移ろうと思います。
このような吐き出しに反応いただき、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

イラスト本を出す人ってやっぱり自分の絵に自信があるのでしょうか? 今度あるテーマでイラスト本を出してみたいと思っ...

王道カプが嫌いな人のためのトピ ♯文字通り界隈の王道カプ、メジャーカプが嫌いな人のためのトピです ♯「...

いまXで壁打ち垢つくるのって結構無謀だったりしますか? お試しで作ったゲーム用の独り言垢が一向にシャドバン解除さ...

【すみません単なる愚痴です】 とあるLGBTQ向けアプリゲーム(東…サ…)でBLを描いてる腐女子の人から、 細...

嫌いとまでは行きませんがかなり苦手な人が同カプにいて憂鬱です。 まず、話し方が苦手です。一言話すたびに「あの、あ...

以前某ジャンルで二次創作していましたが、最近Vtuberにハマりその人を応援したくなりました。応援と言ってもファン...

同調圧力に追従するのをダサいと感じてしまうのですが、子供っぽいですか。 子供の頃から、みんながやるからで同じ...

リピートしてるテクスチャまたは質感ペン教えてください。 どうもイラストがのっぺりしがちなので、重ねてみてもなんか...

原稿作画スピードを上げるのに端末のサイズは関係ありますか? 本を4冊出してきましたが、B5サイズ35ページ漫画を...

成人でいいのにbioに成人済みと書く理由は何ですか。 同人女以外使ってない言葉の気がするんですが… 何か過...