創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Hgj8SpmI2020/09/20

久々のイベント参加、こつこつ書いていたので新刊が複数ジャンル数種...

久々のイベント参加、こつこつ書いていたので新刊が複数ジャンル数種類出ます。
今までメインで活動していたジャンル、サブでたまに出していたジャンル、イベント自粛期間にハマって勢いで追加出来たジャンル…とまさかの3種は出せます。

今からもう1冊書けそうなので4種になるかも…?

まだ申込み前で、どのジャンルで参加すべきか迷っています。
メインジャンルは馴染みさんもいるので、違うジャンルでも遠くなければ買いにきて貰えるかも?
新ジャンルは勢いがあるので通販で充分かも?
サブジャンルはマイナーなので来て貰えるかも?
最終的にどのジャンルで申込むかが決まらない状態です。
ご助言やご経験があればお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: BVKPthbs 2020/09/21

3ジャンル4冊が新刊、ってことでしょうか。
自分であれば2冊以上でるジャンルで申し込みつつ
サブとして別ジャンルの新刊もありますという告知やサークルカットにします。
そして、2回に分けて出しますね。

Aジャンル:新刊2冊
Bジャンル:新刊1冊
Cジャンル:新刊1冊

であるなら

1回目:Aジャンルで申し込み。「他にBジャンル新刊も」と匂わせ
2回目:Aジャンルで申し込み。「他にCジャンル新刊も」と匂わせ

って感じですかね。
サクカは半分に割ってAジャンルとBジャンルで描いても良いですし。
配置上、申し込みジャンルは1個じゃないとダメですが、サクカや新刊に制...続きを見る

ID: トピ主 2020/09/22

とても参考になりました!

2回に分けて出す、目から鱗です。
福住ジャンルがあることを強く推してサークルカットを作ろうと思います!
ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

今の腐女子アカウントの隠れ具合ってどれぐらいの感覚なんでしょうか? 私は古いオタクなので①公式へのお触り(フォロ...

資料を見ないと何も描けないのが悩みです。 何もしていないただの正面立ちや斜め、横アングルは大丈夫なのですが、例え...

あらゆる作品で中の人の左右を固定する理由 hnnm腐の鍵界隈で活動しています 演者つながりで他作品を観...

始めてwebオンリーイベントの主催をさせていただくことになりました。企画を発表させていただいた時、同カプ好きの方々...

昔発行した同人誌の通販をしてもらえないかとメッセージが届きました。 マイナージャンルですが、人気が再熱してファン...

貴方にとって一番ストレスになる作業はなんですか? 私は写植と本文以外の場所(表紙のグレー、目次、奥付の編集)...

Wacom Intuos Sを使っています。 最近ドライバをダウンロードしなおしたのですが、タブレットの部分に触...

二次創作していて毒マロを送られてこないタイプって結局どんな人?どんなアカウントですか? 毒マロ貰っても無視してれば...

便乗トピですみません。先日ROMに好かれる創作者はどんな創作者かというトピがあったのですが、逆にROMに嫌われる創...

推しカプは大好きだけど他人の推しカプ二次創作を見ると体調崩してしまう人っていますか? ハマりたての頃は色んな...