創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BR3nZ01c2022/08/01

陽キャの「自分BLもいける」発言どう思いますか? わたしはやっ...

陽キャの「自分BLもいける」発言どう思いますか?
わたしはやっぱりモヤモヤしてしまいます
半端もんが!こっちは命かけてやってんだよ!みたいな老害ムーブかましちゃいます
最近きめっやじゅじゅっとかの影響で、オタクでない人も界隈にどんどん取り込まれていると思います。意外な人のスマホにpixivが入っていたりしてびっくりすることもしばしばです。 
迷惑でない限り素直に受け入れればいいのに、どことなく苛立ちを覚えてしまう自分が醜くてすごく嫌です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: qPwGUsMr 2022/08/01

マナーが悪い(公共の場での閲覧、二次創作nmmn回し読み、大声で腐向け話を繰り返す)人が一定数いるので苦手です
勿論一部の人だけ、関わってきた人がたまたまそうだったのだということは分かっていますが……

ID: FQC35aV1 2022/08/01

かわいいねと思います
明らかに気合いや入れ込み方が違うと分かっているので、もう少し深みにハマってからまたおいで〜と生暖かい目で見守りつつ、自分は絶対にBL趣味を明かしません

ID: biwD3P6X 2022/08/01

すごいいい距離感ですね!
私もコメ主さんのようにありたいです

ID: JhwZmqB4 2022/08/01

別に興味ないしどうでもいい。
私はそれよりも、トピ主やここにコメントしてる連中に対して「何様?」って思ってモヤモヤした。
なんか新規を見下す害悪古参みたいな。っていうかそのまんま害悪古参だよな。

ID: biwD3P6X 2022/08/01

トピ主です

そうですね笑笑
害悪って感じですねほんまに笑

ID: I1PwnSpH 2022/08/01

別にいいんじゃない?
SNSのせいか最近実写化とかあるから勘違いしがちだけど、
二次創作するオタクって少ないし、BL好きなのはもっと少ないと思う

ID: za1Z5Uu2 2022/08/01

「メタ◯ルフォーゼの縁側」という作品がちょうどそんな感情を描写してたね。「ズルい」っていう感情。
原作はそうでもなかったんだけど芦田◯菜ちゃん主演の映画の方が特にそんな感じだった。
だからどうということもないんだけど、いい映画だったのでオススメ。

ID: P4uL26bA 2022/08/01

全然気にならない。
ちょうど先日そういう感覚のギャルと話したけど楽しかったな。別に深く話し込みたいわけじゃないけど、親近感が湧いてちょっと嬉しいかも。

ID: nC56PLj9 2022/08/01

相手との距離感次第だろうけど、ある程度親しいなら普通に話すな〜
趣味のひとつがたまたま被っただけだし、個人的にスタバの新作語り合うのとそう変わらない

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...

逆カプが人気すぎて困惑してます。 とある作品でA×Bを推してます。 キャラクターついて詳しく知っていくうち...

原稿作成や発注でやらかしてしまいイベント準備が超ギリギリだった…というお話ありますか? 間に合わなかったパターン...