創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 0a4RdWuF2020/09/29

今までピクシブのみで活動していましたが、同人誌の宣伝にツイッター...

今までピクシブのみで活動していましたが、同人誌の宣伝にツイッターを始めてみたいと思うようになりました。
誰かをフォローしたりフォローバックせず、あくまで本の宣伝や気が向いたときに作品をアップする、壁打ちスタイル?で使いたいのですが、すでにピクシブで一定の方々と交流ができてしまっています。
相手を不快にさせずに自分のやり方を理解していただくにはどうするのがベターでしょうか。
正直に、告知専用になります、フォローバックやRTは致しませんなどと記した場合角が立たないでしょうか。
アドバイスをお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: biQOwuav 2020/09/29

「告知専用」と名言しても、特に角は立たないと思います。
むしろそういう方もよく見かけますし、私の好きな作家さん達も、フォローは0のままイラストと告知だけを淡々と載せているので。

ID: DUmAoiZ4 2020/09/29

けっこう多いものなんですね。人様のTwitterを見ないのでよくわかりませんでした。
参考になります、ご回答ありがとうございました(^^)

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

シャドウバンの解き方がわからないです 当方絵描きなのですが此度他ジャンル用に別垢を運用することにしました 過去...

何を描いても最後に受けが◯んでしまうのが悩みです… 今回はラブラブいちゃいちゃ♡ハピエンだぁー!と気合いを入...

普段Xでssを流している字書きです。 短編の方が得意なのと、pixivで短編はあまり好まれないと見たので新書メー...

トピ主が悪い、やらかしたなどの経験を語るトピを教えてもらえませんでしょうか 性格が悪いのは重々承知しておりますが...

もう絵師をはじめとするクリエイターの時代は終わったと思います。AIがこれだけ発展、進化し続けている以上、今後はイラ...

いちゃらぶしか描けないという相互にあなたならなんと声をかけますか? 自分はイチャラブしかかけない、シリアスな...

とあるジャンルのオンリーで頒布予定の漫画を描いているのですが、公式と同じ構図を描くのは自分の絵柄であっても避けた方...

漠然としたネタのメモ書きから話を作っていく方法について、みなさんがどうやっているのかをお聞きしたいです。 漠...

グレーなADHDを自認している女です。二次でなくオリジナル小説を今書いてます。 その主人公の性格や背景の一部を、...

旬ジャンル旬カプって部数どのくらい出ますか? 部数トピで聞こうか迷いましたが、自分が出す本のアドバイスというより...