創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: HRsTZcKD2022/08/17

20年くらい前に出した同人誌が実家の押入れから出てきました。 ...

20年くらい前に出した同人誌が実家の押入れから出てきました。
未だに活動している人がいるのかな、と支部を覗いてみたら、アクティブに活動している人がお一人、その他にも作品数は少ないものの、何点かの投稿がありました。
折角なので、垢を作ってデータ化したものを投稿してみようかな〜と思ったのですが、今後そのジャンルで創作する気は一切ありません。

そこで質問なのですが、こういった投稿でも嬉しいものですか?

ちなみに発掘したのは、当時はまあまあ流行っていたジャンルのそこそこ王道CP、100〜200部の発行(半年くらいで完売)の小説本が4冊(種類)です。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: u8YjXItK 2022/08/17

それはすごく嬉しい。是非。
同時期に活動していたジャンルの作品をたまに探すことがあります。ログですとか、支部などがなかった頃出した本ですとか、そういった使い方をされている方は結構いますよ。数作品のみ掲載して動きなしという方も多いです。

ID: oWUwdHS1 2022/08/17

めちゃくちゃ嬉しいのでぜひ投稿して欲しい…
20年前となると中古といっても中々見つからなかったりするしもう書く気がないとしても見せて頂けたら嬉しいです

ID: kRLZpxKq 2022/08/17

是非やってほしいです!!
当時出会えなかった過去の作品に再びお目にかかれるのがネットのいいところです…。
ただ過去作品のデータ化の一環、みたいに新作を出す予定はないことは明記しておくといいかもしれないです。

ID: Xx3bt8sT 2022/08/17

今ハマってるジャンルの旬が20年前の者です
(同人人気はあまりなかったジャンルなのでおそらくトピ主さんとは違うジャンルです)
他にもそういう方、結構いらっしゃいますよ!
ぜひぜひ投稿して欲しいです!

ID: MhpcLW2O 2022/08/17

優しい、自分なら絶対拝読したいです!

ID: 7VzplhH8 2022/08/17

最盛期が10年前のジャンルにいます。
たまーに、発掘しました!と支部に再録してくださる方がいて、とてもうれしいです。
遅れてきた新参者にはすごくありがたいので、ぜひお願いします!

ID: 8GZXLfVW 2022/08/18

私だったらとても嬉しいです。
今後増えることはないとしても、その一作に触れることができるのが嬉しい。

ID: nCWhbs9w 2022/08/18

すごく嬉しいです。
閉鎖したサイトのデータや昔の同人誌再録をあげてくださった方のお陰でハマったこともあるので。

ID: Kv4lruLF 2022/08/18

嬉しくて泣いてしまう
どうかどうかお願いします

ID: A0EWnFTV 2022/08/18

めっっちゃ嬉しいやつじゃないですか。是非!!

ID: N9Y2pED6 2022/08/18

まさにその世代の作品にハマっていますが、リアタイの方の再録はむちゃくちゃ喜ばれると思います

ID: 0uVKgxkH 2022/08/18

めちゃくちゃ嬉しいです…!
長寿ジャンルに数年前にハマったのですがリアルタイムの本が全然見つけられず…。
命を救うと思います。
是非よろしくお願いします…!

ID: zNKLVAJw 2022/08/18

20年前のジャンルにハマってます!
是非お願いしますお願いしますお願いします

ID: トピ主 2022/08/18

トピ主です。
皆さま、暖かいコメントありがとうございました。
ずいぶん昔にハマっていたジャンルですが、良い想い出しかない、今でも大好きなCPです。
折角なので、誰かが喜んでくれるといいな〜と思いつつ投稿してみます。
背中を押していただき、ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

刀ミュがキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去に刀...

二次なんですが自ジャンル(または自カプ)に何の前触れもなく急にふと飽きることってありますか? 惰性で続ける気も無...

展示館のお誘いについての質問です。 一次創作をしています。先日展示会のお誘いをDMで頂きました。コミケの参加...

二次創作で男女の絡み絵をかく絵師が「いいAVあったら教えて!」ってXで投稿してるけど、これって今どき普通のことなん...

カプ絵を載せる時のカプ表記について皆様のご意見を聞けたらと思い投稿させていただきます。 私は普段から関係者周...

婆絵があるなら婆字はあるんでしょうか? タイトルの通りです。 よく婆絵については議論してるのを見ますが、字...

二次創作を辞めようか悩んでいます。 5〜6年ほど二次創作(漫画)をしており、最近初めて同人誌も作りました。しかし...

作風が好きで尊敬していた字書きさんが、人力執筆をやめてAI生成派になってしまいました。どう気持ちを消化すればいいで...

攻めに夢思考があるっていけないことですか? 受けに自己投影しているのが作品から感じられて気持ち悪いと匿名で言われ...

シリアス展開、鬱展開を含む二次創作はキャラへの冒涜だと思いますか? 創作仲間に、自分の作品の大まかなストーリー(...