創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: UHq9avtL2020/10/03

狭い界隈で好きな作品を書(描)かれる方だけをフォロバするのは失礼...

狭い界隈で好きな作品を書(描)かれる方だけをフォロバするのは失礼に当たるでしょうか?
若干マイナーめのCP界隈で新しくTwitterのアカウントを作った絵描きです。以前のジャンルでは繋がりたいタグを使ったりして積極的に相互さんを増やしていたのですが、交流面で色々嫌な思いをしたこともあり今回は壁打ちみたいな形で運用しよう…と思っていたのですが、いざやってみるとジャンルや推しカプについて語れる人が周りにいなくてさ、寂しい~~!!!となっているのが現状です。淡々と素晴らしい作品を上げて沢山の評価をいただいている壁打ちの方々を見て密かに憧れていたのですが、自分は同じ界隈にいる人達と感想を共有したり会話したりしたいタイプなのだと気付きました…
CP違いよりも同CPの解釈違いの方がかなりの地雷なので、何様なのかと思われそうですが解釈の合う方、自分から見ても素敵な作品を書(描)かれる方をフォローしたいと思っています。有難いことに以前からこっそり見ていた方にフォローしていただけてとても嬉しかったのですが、界隈が狭いこともあり同CPでこの方だけフォローするのは角が立つのでは無いだろうか?と不安です。界隈の雰囲気を見ているとそこそこ褒め合い文化があるようで、作風も個人的に受け付けられない方が多くちょっとしんどそうだな…という印象を受けました。
義理いいねや褒め合いが苦手な人間なのであまりやりたくないのですが、やはり界隈の方全員をフォローすべきなのでしょうか?こんな質問で申し訳ありませんが、回答をいただけますと嬉しいです…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: lwvFAH0X 2020/10/03

角が立つかはあなたの技量と態度次第ですね。
フォローした人が神~大手ばっかりで、あなたの技量が並みだったらあー選別してるんですねーと思われて界隈からはスルーされると思います。
私はネットの付き合いで相手に何と思われようとどうでもいいのでやりたいようにしますが、あなたは界隈に角が立つことを気にしているようなので、多分あなたは相手にどう思われるかを気にしてしまう性格なのでしょう。同じやり方は薦めません。
義理いいねが得意でないとのことですが、複数人にはきつくても1人か2人くらい義理で付き合えそうな人界隈にいませんか?もしその人が界隈で交流目立つ人なら、その人だけ義理いいねしておけばそこまで角...続きを見る

ID: トピ主 2020/10/03

詳細なアドバイスありがとうございます!大変参考になります。
確かに10%くらいなら何とかできる気がします。前にあまり解釈が合わない交流大手の方と繋がった際、相手がかなり距離を詰めてくるタイプだったので、それが結構嫌な思い出になってしまってて自分の中で「義理」という行為のハードルが上がってしまっていたのかもしれないですね…
また、角が立つことを気にしていることについてですが、本音を言えば別に界隈の他の方からはスルーされても構わないと思っています。それが回り回って仲良くなりたい方にあることない事吹き込まれて、その方と仲良くなれなくなってしまったら嫌だな…というのが正直なところです。色々な人と繋...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

Twitterで万バズと毎日投稿だったら、どちらの方がフォロワー伸びると思いますか? ・女性向けソシャゲ 二...

推しキャラが左右非固定で気まずいのですが同志の方いますか? 今までのジャンルでよく見かけたのは推しが右固定総...

不快にさせたらスルーして下さい。 自分は男×女の二次創作エロを書いてる【男】です。 自分はAVのようなエロでは...

AI反対派の過激な発言が最近よく流れてくるのですが他人事ではないかもしれなくて不安です 閲覧ありがとうござい...

マシュマロで地雷が何か質問されたが何て返すのが正解か 私はとある界隈でAとBのペアを推していて基本的にはその...

このキャラのそういうところ、このキャラたちのそういう関係性好きだな〜という部分を、他の人の二次創作や呟きの中に見る...

WEBで小説を読む時、フォントサイズはどれぐらいに設定してますか? pixiv、なろう、カクヨムなど様々な投...

どう見ても成人向けだろ…という内容のアンソロを全年齢で出そうとしている人が界隈にいます。 下半身剥き出しで縛られ...

リア友や家族にXのアカウントを教えてる人いますか? 全年齢向けの絵描きです。 これまでリアルとネットは一切繋げ...

垢転生してバレたことありますか? かなり濃かった関係の同級生にアカウントがバレました。 17年会ってないの...