創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: ipg8xtdh2020/10/04

アンチはウンチ。だけど代謝の上で必ず出てくるものなので、あっても...

アンチはウンチ。だけど代謝の上で必ず出てくるものなので、あっても仕方ないから気にしないで流しておこう。
最近そう思うのです。何にせよ製作の手を止めたら作家生命の危機だなぁと。リフレッシュする為に製作を緩やかにするのはアリだけど、アンチが原因で描きづらくなるのはいけないなと思います。いろいろあるけど頑張ろう。誰の為でもなく自分の為に。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: JFRS815W 2020/10/05

暑いのが好きと言えば、暑いのは嫌い寒いほうが良い、というヤツがいる。
寒いのが好きと言えば、寒いのは嫌い暑いほうが良い、というヤツがいる。

何言っても反対してくるヤツ、嫌がるヤツ、文句言ってくるヤツは必ずいる。
万人を納得させられる創作物なんかはありはしない。
であれば、アンチなんかは無視してファンだけを大事にすればいい、ってそういう話ですね。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

原稿期間中の作品制作と投稿頻度について ソシャゲジャンルの主人公カプで活動している学生字書きです。 〆切で...

お気持ち表明について。 界隈で毒マロが流行しています。 (所謂あなたの描く○○くんは気持ち悪いそんな顔しな...

原稿がおわりません 活動始めたて、学生です 3日で30ページくらい仕上げと真っ白ページを5ページおわらせた...

小説版出張編集部の抽選って、本当に抽選だと思いますか? 抽選という体をとった選考じゃないかと思ってます。

Twitterの垢分けについて質問です。 少しブラフ入れてます。 自分はイラスト垢(キャラデザメインの一次創作)...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《49》 48が埋まったので立てます。被ったらスルー...

人物デッサン講座に通うか検討しているのですが「自分の作品を持ち寄って添削指導してもらう対象がアナログのみ」という点...

某中古同人誌取り扱いショップが、某フリマアプリに中古同人誌を出品している件について、何か対策など考えていますか? ...

とあるジャンルでXの新しい垢を作ろうと思うのですが、 A×B(BL/NL両方)、B×A、A×オリキャラ、A夢ぜん...

残念な出来なのに突出して数字がついている作品を消しますか? 現ジャンルで初めて筆を取った支部専字書きです 同世...