創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 4L9rBzVP2020/10/06

界隈で何も悪いことはしていないのにわざと悪い人だと誤解されるよう...

界隈で何も悪いことはしていないのにわざと悪い人だと誤解されるような態度を取っている人ってどう思いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: shRuTw6g 2020/10/06

アンチなどに絡まれるのを防ぐために強く見えるように振る舞っているのか、あるいはその人自身のなりたい自分の姿を演じているように見えて未熟さを感じてしまいます。その人がその様に振る舞う事情が分からない限り、あまり良い印象では受け取れないと思います。

ID: ceLORaGH 2020/10/06

フェイク込みでいいので例えば「悪い人だと誤解されるような態度」ってどんなものか教えてください

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ちょっとこれは面白すぎたっていう小説表現教えてください! トピ主は受けのオ◯ニーシーンで アレグロ。 ク...

nmmnで推しカプが一気に縮小した例を書いてくトピ。伏字徹底、なるべく特定不可能なようにして下さい トピ主は...

クリスマスに合わせて何か創作しますか? また二次創作の場合ジャンル公式からクリスマスの供給はありそうですか? ...

二次創作として書いたものをオリジナルと偽ってなろう系サイトに上げてる人がいて運営側に報告したいのですが的確な違反の...

商業デビューを同人のアカウントで告知しても良いでしょうか? 同人誌が売れたことにより、声をかけられて商業デビ...

キャラの口調や一人称二人称などの情報をまとめておくのにいいアプリはありませんか? 現ジャンルのキャラクターは過去...

以前から疑問なのですが、オタク界隈での漫画家とイラストレーターのパワーバランスはどう考えてもおかしくないでしょうか...

今度ミステリ書こうと思ってるんですが、ミステリ・サスペンス系でこれは萎える、みたいな要素を教えて欲しいです 舞台...

pixivのウォッチリスト、漫画を投稿してるのですがあれはキャプションの内容を変更して保存するだけでも通知がいって...

「イラストでの商業デビュー」の定義は何ですか? 漫画の商業デビューなら連載や読み切り掲載されたなど分かりやすいん...