創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4UMDzYEo2022/09/18

今日のイベントでカプ最大手が20部くらいしか売れてないみたいで今...

今日のイベントでカプ最大手が20部くらいしか売れてないみたいで今後このカプで頑張るモチベが消え失せた
激務の合間を縫って作った本が20部以下かぁ…なんて思ったらジャンルに対する興味が霧散した
私の他にも今日の自ジャンルや自カプの賑わいを見てやる気が失せた人いますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: DKgXUa0C 2022/09/18

そもそも台風が理由で欠席してる人が買い専にもサークルにも結構いたし、今日のは普段のイベントの売れないとはちょっと事情が違うと思うわ

3 ID: dIaqesEW 2022/09/18

私のいる界隈のスペースも割りと落ち着いてましたが、事前にあった部数アンケートなど見ると会場での購入より通販利用希望者が多い(人によっては倍くらいの差)のがわかっていましたし、上の方も仰るように台風の影響で参加を断念した人も少なくないと思います。
なので天候のことや通販も含めれば頒布部数はもっと多くなるんじゃないでしょうか。やる気が失せてしまうのはもったいない気がします…!
通販は考えてないとかだったらすみません。

4 ID: H2yMe0t8 2022/09/18

閲覧やらブクマがガクっと落ちてやる気無くなった
今のジャンルの原稿するより今流行りのあの子で同人誌作ったほうがよさそう
時間がもったいない

5 ID: F5LyTcYo 2022/09/18

やりたくてやってることだから頒布数が少ないことがきっかけでやめたりはしないかなと思います。今日は天候の問題もあったかもしれないですが、たとえ万全の状態で売れなかったとしても描きたいものがあったら多分本は作ります。反対にいくら売れていても題材がない(熱が落ち着いた)ならジャンル移動も視野に入れるかもしれません

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

今の男性絵師が女性向けのあらゆる分野でほとんど活躍できてない理由は何だと思いますか? 男性向けと違って女性向けは...

写真のように描けるって絵が上手いのとまた違うと思いませんか? それなら写真でいいじゃんってなりますよね 本当の...

赤豚って早期満了後に拡大受付することはありましたか? 合同相手の友人に申し込みを頼んでいたイベントが今日早期満了...

二次創作の同人誌を発行するモチベはなんですか? 同人誌って作るの大変じゃないですか、好きなだけではしんどくてやっ...

イケメンキャラのエロを好む男性はGAYであることが多くて、美少女キャラのエロを好む女性はレズであることが多いという...

BOOTHで自家通販→とら委託の切り替えで頒布への影響はあるでしょうか? 斜陽ジャンルマイナーカプの字書きで...

「かなり尖った作風」というのは誉め言葉でしょうか? 先日お友達と話していた時に、自分としてはとてもうまくいった新...

合同誌の表紙を別フォロワーが描いていたことにもやもやします。 マイナーカプでAさんと小説合同誌を出すことにな...

距離感を間違えていると正直に教えてあげたほうがいいのでしょうか? 絵描きをやっている者です。相互さんで何回か...

ほぼヤってるだけのエロ本とストーリーエロ、どちらが部数出ましたか? 二次BL漫画描きです。 今までギャグエ...