創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: TPrxWpQM2022/09/29

ドマイナージャンルです。自カプを観測していますが界隈が生まれない...

ドマイナージャンルです。自カプを観測していますが界隈が生まれないのがもどかしいです。
鍵垢(壁打ち・ROM)の自分も同じようなものですが、自カプ数人呟いたり描いたり書いたりしている人がいるものの、それぞれが繋がっておらず孤島のようでもどかしいです。
何かしら傾向が合わないのでしょうが、これだけ人がいないので互いに繋がって楽しく自カプ話に花を咲かせてくれたらいいな〜と思いながら日々TLを見ています。
いいねはし合っているようなので、そこ止まりの交流に落ち着いてるのかもしれません。
これはただの願望ですが…
界隈が無い、ここまでドマイナーなカプは初めてで寂しいです。
自分が新しくアカウントを作ってその人達をフォローしたら自分を橋渡しに創作者同士が繋がってくださったりするでしょうか?
マイナー界隈で創作者同士交流しようと思うのはどういうきっかけでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: l6S9Vdan 2022/09/29

みんなトピ主を楽しませるために活動してないからね…
自分も人間関係構築放棄して鍵垢引きこもってるのに
他人には私を楽しませるために交流して自カプトークして欲しいはないよね
答え出てるじゃん、自分で動いたら?マイナーいるような人間はわざわざマイナーいるだけあって、メジャーよりはクセのある人間率高いと思うけど

3 ID: KcmDoRtC 2022/09/29

他の方もトピ主さんと同じように思ってるかもよ
まずは自分から動いてみよう

4 ID: Vkqs3YDG 2022/09/29

トピ主が交流タイプの先駆けとして界隈デビューしてみてはどうでしょうか
もしかしたら、今活動している人の中にも絡まれれたりタグ位なら応えても良いという人がいるかもしれないし、ROM専の中から交流好きの人が出てきて語り合えるかもしれませんよ

新規ジャンルなら兎も角、ピークを過ぎたドマイナージャンルは誰かが動かないと変らないです

5 ID: 1fXKyUD2 2022/09/29

ROMなんでしょ?まずはトピ主が創作して積極的に働きかけなよ。
みんなトピ主を楽しませるための娯楽じゃないから。

6 ID: eR0w18aV 2022/09/29

界隈とかいる?
マイナー、しかもドかつくレベルに敢えて居座ってる人間なんてはっきり言って人格に問題ある人が殆ど(例えば私とか)だから、界隈なんて発生したら最後、いずれ必ずそこのカプ、下手したらジャンルが壊滅するよ。
以前、ドまではいかないけどマイナー限界集落ジャンルにいて、実際にそうなったから忠告するけど、界隈なんてない方が絶対いいよ。今の状態めちゃくちゃ理想的な状態だよ。
トピ主は我が儘言ってるどころかジャンルを潰そうとしてることを少しは自覚した方がいいよ。自分だけが楽しみたい、楽して甘い汁吸いたい気持ちはわかるけど…

7 ID: sMUxjEGb 2022/09/29

人に変わることを求めても不毛なのでトピ主が変わる・動くしかないねぇ
絵馬、字馬が入れば界隈はすごく賑わう
その人らを引っ張ってこれる要素はというと、自CPがこんなに楽しい!魅力的!というプレゼンがいる
逆にその人らが来なくても、誰かしら反応して入ってくるかもしれない
そのプレゼンをトピ主が発信すれば界隈が出来るかもしれないよ

8 ID: jCDlrguZ 2022/09/29

似たようなドマイナージャンルで活動しています。
絵描き、字書き共に片手で数えるほどしかいません。解釈ガチガチ完全固定派、壁打ち、海外の方がそれぞれ数人。後は他CP前提でたまに描かれる方々。
私は交流したい派のhtr絵描きですが、下手にリプして解釈違いでブロックされると貴重な作品が見れなくなるのでいいねしかできないのです…。自分本位で申し訳ない。本当は自カプの話したいよ…。

9 ID: MVOe38yI 2022/09/29

私も似たようなマイナーカプにいる壁打ちですが、正直「
やめてくれ~!!!」って思いました
話したいなら自分から話しかけるし、壁打ってるのが楽しいからやってるので橋渡しとかマジでやめてほしい
トピ主がそれぞれと個々で仲良くするのはいいと思いますよ
でも橋渡しは向こうから乗ってくるならともかく、進んでやらないほうがいいと思います
私がされたら、本音ではブロックしていけどミュートの全スルー対応します

10 ID: トピ主 2022/09/29

トピ主です。色々な角度からの意見をありがとうございます。
こういう質問をしてしまうくらい自分は人間関係や交流の機微に疎いので、客観的な意見を聞けて助かりました。
大多数の方が、交流せず今の適度な距離のままが良いとのことでしたのでこのままTLを見守ることにします。
自分は壁打ちにこもっているのに、他の方達で話をして楽しそうにして欲しいというのは我儘でしたね。厳しく言ってくださった方ありがとうございます。反省しました。
本当は交流したいけど、解釈違いでブロックされたら〜という方のお気持ちもよく分かります。
自分は自分の創作が干渉して界隈が変わるのが嫌で最初から見てる側にいて保身しているの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

皆さんの周りの同人女の平均コミュ力ってどんな感じですか? 最近あるジャンルに参入し初めて同界隈の方と仲良くなれた...

日本欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

絵がhtrなのに界隈の神と仲良くなってしまいました。自語りで長文になります。(多少フェイク入れてます) AB...

作業中の空腹感が炭水化物によってしか満たせないです。皆さんは空腹感にどう向き合っていますか? 日中は絶食でも...

たまに絵を描く字書きです。 同じ界隈の字書きに苦手な人が多く、イベントの際に離れたスペース配置がいいなと思っ...

同人グッズについてです。 先日、自ジャンルでとある絵師さんが出したグッズに対し、指摘マロが届いたとのことでグッズ...

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?