1 ID: u7pcBsji2022/09/30
他人の書いた創作が素晴らしく過ぎて、本気で公式の展開のように感じ...
他人の書いた創作が素晴らしく過ぎて、本気で公式の展開のように感じてしまう人はいますか?私は三次元の某ジャンルを推しているのですが、公式に忠実で世界観も一切ブレる事ない素敵な小説を書く人がいて、本当にその世界線でストーリーが進んでるように感じてしまいます。公式では報われないキャラだったので尚更です。※もちろん原作と創作を本気でごっちゃにしてる訳ではありません。公式に意見するような事も全くありません。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: 4KCTfdrS
2022/09/30
「原作でありそう度」が高いと、何年後かに「○○のエピソードって何かの番外編でやったやつだっけ?」ってなることはある
4 ID: vWIrs4Bb
2022/09/30
展開というより、本筋ちょっと外れた日常編みたいなネタをジャンル移動して数年経って思い出した時に「あれ二次創作じゃん」ってなったことならある
5 ID: SAEYeaR8
2022/09/30
オールキャラものとかノンカプのギャグとかだとあ~こんなやりとりありそう~と思うことはままあるし、しばらく経って「あれこのやりとり原作にあったんだっけ?」と思うこともある
ただストーリー展開に関しては「本当にその世界線でストーリーが進んでる」とまで思うことはないかなぁ…
1ページ目(1ページ中)
コメントをする