創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QMNWP4fD2022/10/07

お絵描きAI(非課金・課金両方とも)を使っている方は居ますか ...

お絵描きAI(非課金・課金両方とも)を使っている方は居ますか
htr絵描きで普段は字書きです
表紙を絵描きのフォロワーやデザイナーに有償で依頼したいのですが、交流下手のため依頼するハードルがとてつもなく高く感じています
そこでお絵描きAIで出来上がったものをラフや参考にしたいと考えています(最終的には自分のhtr絵です)
どれくらいポーズを取れるのかなどが分からないので、お遊び程度にでも使用している方、使用した方が居たら話をお聞きしたいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: WQaEVgU1 2022/10/07

遊びで使ったことはあります。
生成された画像を有償で買い取りできるはずなので、そのまま利用するっていうのもアリなんですかね?利用規約ちゃんと読んだことありませんが商用大丈夫じゃなかったでしたっけ?

3 ID: トピ主 2022/10/07

コメありがとうございます。

あ~!そうか!
商用駄目でしたね…、そのまま使うつもりはなく、構図参考にするつもりだったのでその辺り抜けていました。
文章と絵両方とAIで書けるサイトのものを使うつもりだったのですが、文章は商用可だったので絵も大丈夫かと思っていました。
絵の方は一度確認してみます。

4 ID: uYl8Jjgn 2022/10/07

novelaiに課金して遊んでみたけど、ポーズ集からポーズを取ってきて、その他特徴(キャラ)を指定したら
そのポーズの推しキャラっぽいのが出来ました。ただ、両手の描画が苦手でそこは加筆・修整が必要な感じです。
私も同人誌の表紙に使えるかなーと思ってたんですが、お絵描きaiの議論が盛んな時に使ったことがバレたら即学級会行きになりそうで怖いんですよね

6 ID: トピ主 2022/10/07

コメありがとうございます。

>両手の描画が苦手でそこは加筆・修整が必要な感じ
これはもとより修正ありきで考えていたので問題ないかと…

>ポーズの推しキャラっぽいのが出来ました
これはいいですね…、一度遊んでみたいと思います

構図集やポーズ集買えよって話になりますかね。
その構図集代わりに使えればと考えていたんですが、やっぱりそれでも学級会行きですかね…。
衣装の皺や布の動きなど、このポーズだとどう描けばいいのかなど参考にしたかったんですが、それも厳しそうですね。

5 ID: EAc6gVad 2022/10/07

物によって結構契約書が変わりますので、一度確認して試しに使ってみると良いですよ。

簡単に言うと「AIですら一般の人は絵を描けない可能性が高い」という感じです。
 取り敢えず、無料版で20枚程、有料の体験版で10数程度枚作成してみましたが、あくまで綺麗な作品が出るか、たまにちょっと破綻した作品が出るだけです。
コンセプトに合わせた作品を作るには、有料版であれば適度に良い作品が出来るといえば出来ますが、数多の作品から作っているせいかとにかくポイントが無い作品が多く出来ます。
 実際に使ってみて思うのはやはり、創作ツールの一つにAIソフトが入ってきただけという感じで、絵描がAIを使えば良...続きを見る

7 ID: トピ主 2022/10/07

コメありがとうございます。

やはり一朝一夕にはいきませんよね、試行錯誤するのも楽しそうなので、実際に使う時にはいろいろこねくり回そうとは考えています。

>新しいツールでより面白い作品が出来る
私も技術畑の人間なので、新しいツールがでたらどんどん使っていきたいと考えています。
今はいろいろと問題点など騒がれていますが、あくまでもお絵描きソフトのひとつとしてAIが使えるようになっていけたらいいなと思います。

9 ID: QqkZYan2 2022/10/07

novelai触ったけど絵を見るぶんには面白いよ
良い絵を引けば即戦力レベルのものも多々ある
指が6本なってたりするのはあるあるだけどそれを補って余りあるクオリティ
ただ、顔だけすげ替えたトレパク構図が生成されるって指摘があるから、そのまま使うにしても参考にするにしても嗅覚研ぎ澄まして付き合わないといけなさそう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

最近、イベの配置が発表され、とある逆CPの人が 「△〇(自カプ)が多い…!ここに〇△(逆カプ)いるよ〜!」とポス...

二次創作者がコンテスト・コンペ・公募に参加してたらどう思いますか? 普段二次創作ばかり描いてますが、興味のあるジ...

ギャ○リー展示について 絵師の者です。 何年か前にDM+メールで展示会のお誘いが来たことが何度かあったので...

変に行動力があり自分を客観視できないまま色んな企画に応募しました。が、最近になってやっと自分の作品下手かも?と気づ...

イベントでもらう感想のお手紙って、たて書きよこ書きどちらがいいですか?〇〇書きの方が読みやすいとか理由もあれば教え...

中身が同じ人とはいえメイン垢ではなく雑多垢の方でフォローされると「そっか……」ってちょっと落ち込んじゃうの、分かる...

村化してるジャンルの自カプに最近新規さんが来てくれて、創作側(小説)は初だと言うので応援の気持ちでフォローして微...

アフターなどで実際に会った時に政治的な話題になったことはありますか? 今度アフターに参加するのですが参加者の...

編集者を名乗る方にフォローされるけど、特に連絡がありません。これはどういう意図なのでしょうか? 創作漫画をS...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです 荒らしや煽りなどはスル...