創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: o6DYeMWt2022/10/23

支部を閲覧する時、アプリ版とブラウザ版(デスクトップ・モバイル版...

支部を閲覧する時、アプリ版とブラウザ版(デスクトップ・モバイル版)どちらで見ていますか?
ブラウザ版の方はPCかスマホ・タブレットどちらなのか、アプリを使わない理由があればあわせて教えてくださると嬉しいです

というのもアクセス解析を見ていると、50%程度はアプリ版なのですが、自界隈だけなのかと疑問に思いました
トピ主は閲覧する時はアプリ版、投稿する時だけPCからブラウザ版を使っています

どちらを批判するつもりは全然なく、単純に興味があるのでお聞かせくださると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FsP4RJtV 2022/10/23

Androidスマホでブラウザ
最近イラストが歪んで表示されたりするの不便だけどアプリいろいろ入れるの嫌いだし容量かギリギリ

3 ID: btZWro8x 2022/10/23

iPhoneでブラウザ(Safari)

4 ID: YkKDsltS 2022/10/23

iPhone、ブラウザ(Chrome)
アプリの使い心地がなんか好きじゃない

5 ID: ucbx9C8n 2022/10/23

トピ主と同じく閲覧はアプリ、投稿はPCブラウザで分けてます
雑多と夢でアカウント分けてるけど解析見ると前者は40%、後者は50%くらいアプリですね

6 ID: cWCZSs5T 2022/10/23

iPhoneとPCのブラウザで見てる。ほとんどiPhone
投稿はPCブラウザ
アクセス解析見るとアプリとブラウザが半々くらいかな

7 ID: mCQk5lL8 2022/10/23

見る時はアプリ版!ユーザーがブロックできるから!
投稿もアプリ版!iPadで描いてるから!
通知見る時はブラウザ版 アプリ版だと通知が画面を埋めるので穏やかに見れない

8 ID: vBmHbElI 2022/10/23

閲覧はアプリ
アプリのほうが広告の幅短くて見やすいから

9 ID: RDZoL1h3 2022/10/23

閲覧はスマホアプリ
投稿はPCブラウザ

10 ID: N0nkryQo 2022/10/23

読むのも投稿もブラウザ(PC)からです。そもそも書く作業をPCでするのでそのまま投稿する流れですが、読むのもPCなのは「数字が見えなくなるスタイルシートを設定しているから」です。
アプリは、スマホの容量をあけておきたい関係でインストールしたことがありません。

11 ID: e0Itx5dD 2022/10/23

読むのも投稿もPCブラウザからです
画面でっかいほうが見やすいので

12 ID: eSb4LwZR 2022/10/23

閲覧はスマホ(たまにタブレット)ブラウザ版、投稿はPC
理由はタブをたくさん開いておきたいから(タグ検索・あとで読む作品などを開いておきたい)
投稿がPCなのはPCで制作をするから、あと画面が広いから

13 ID: C9QdSiag 2022/10/23

Androidタブレットでブラウザ版(BRAVE)
広告が出ないから
プレミアムなら関係ないかも
アプリ版のメリットがわからないので使った事がないです 確かコメントやいいね機能ないんですよね

14 ID: SrceO73h 2022/10/23

コメントとブクマする機能はあるよ
いいねはできないけど

15 ID: E5tpGRaQ 2022/10/23

閲覧はアプリ。ブクマするときに非公開にしたりブクマタグつけるのがらくちんだったりと全体的に使いやすい
投稿はPCのブラウザ。書くのをPCでやってるからそのままの流れで

16 ID: L3PxH2n7 2022/10/23

ID変わってるかもしれないのですがトピ主です
皆様コメントありがとうございます!
ここでもアプリとブラウザは半々みたいですね。投稿する時はブラウザ派が多いのかな?
理由も納得できるものばかりで参考になりました
引き続き募集しているのでよかったらお聞かせください!

17 ID: 815CAFam 2022/10/23

閲覧は全てブラウザ(だいたいiPad)、投稿もブラウザ(ほぼPCから)
アプリはプッシュ通知を見てモチベ上げる為だけに入れてます。
アプリのプッシュ通知だといいねブクマ数10超えても、すき!した人限定だけど普通に一桁の時と同じように通知来るから。
ドマイナージャンルやマイナーキャラを好んで描くがゆえに、ブクマ10超えたらなかなかそこから20や30とかに増えないので…

18 ID: PUhFrMkD 2022/10/23

Androidスマホ、閲覧はアプリ。
プレミアム入ってじゃんじゃんミュートしているので、ブラウザ版だと「ミュート中」という跡地が多くて見づらいしなんか嫌な気分になる。
投稿はiPadからブラウザ版でやってる。iPadでは閲覧しないので完全に使い分けている。

19 ID: mZrYHfBF 2022/10/23

スマホを持ってない(ガラホ使い)ので、見るのも投稿するのも家のPCでブラウザのみ
ちなみに見るときはアカウントに閲覧履歴を残したくない(※)ので非ログイン状態で見ていて、ブクマしたい作品を見つけた時だけログインして付けている
(※無暗に閲覧履歴を残すと的外れな作品が勝手にオススメされて、それが嫌なため。R18は元から見ないから非ログインでも殆ど支障なし)

20 ID: 1KRw5SgL 2022/10/23

閲覧はiPhoneブラウザ、投稿はPCブラウザです。
アプリはUIが見辛いのと、メッセージ機能がないので使ってません。よくメッセージするので。
コメントもどこにあるのかわからない、アプリでもコメントって付けられるんですかね?

21 ID: UpT9yv6W 2022/10/23

上でも書かれてるけどアプリでもコメントつけられるよ
キャプの下にある

22 ID: agh8kXmu 2022/10/24

小説はアプリ、イラストはブラウザ
投稿はブラウザ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式CPで流行ってる作品を教えてください 公式に動きがある、NLorBL(攻受決まってる)でお願いします ※湖...

ヤバいファンが原因で推しやジャンルの人気が落ちた経験をした方はいますか? 私の推し、推しジャンルはひとりのヤバい...

腐のアカウントでbl趣味のない男性に話しかけられることはありますか? また話しかけられた場合どのように対応してい...

身体の線を3D素体から違和感なく書き起こす作例がたくさん載っている本やサイトはありませんか? 美術解剖学の本...

アンケートです。ブラを片手で外せる男を攻めか受けどちらかに置くならどっち派ですか? トピ主は受け派です(余裕があ...

ベクターレイヤーを使った原稿の描き方 これまでラスターレイヤーで原稿していたのですが、ベクターだと便利という...

二次創作者が公式に対して作者の推しカプとか推しカプは公式とか言うのが苦手です。 自分の推しカプのオタクがやってる...

赤豚の配置について。普段は長蛇の列ができてしまう壁の人気サークルがたまに島中配置になっているのはなぜなのでしょうか...

絵馬で下手・汚い写真上げてる人見た事ありますか? 私の観測範囲ですが、絵馬って日常でアップする食事や風景の写真も...

二次創作界隈・同人界隈・その他の界隈での関わってはいけない人について。 最近色々な方と交流する機会が増えたので、...