創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: IqUcCTNz2022/11/12

一太郎、初見で使いこなすの大変じゃないですか? 本を作...

一太郎、初見で使いこなすの大変じゃないですか?

本を作りたい!と思って、校正と段組の時短を目的に一太郎を導入しました。
しましたが、これ、やりたい機能探すの大変じゃない??
公式のQAは情報古かったりするし、ググっても使ってる人のハックが見つからない。

今困ってる人、かつてはまった人で共有できたらなと思ってトピ立てしました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2022/11/12

とりあえず最初に見ると良さそうなことがまとまってるpdf
https://gate.justsystems.com/download/ichitaro/taroweb/book/ichitaro_book.pdf

これのおかげで文字を回転する操作のことを「縦中横」っていうのを知った

3 ID: トピ主 2022/11/12

立ち上げて右側に表示されるウィンドウ(「感太」とか書いてあるとこ。初見お前誰や...って思った)のことをナレッジウィンドウと呼ぶ

4 ID: hV3tKWyZ 2022/11/12

一太郎の初見レポならこれがあるかな
https://albalunaweb.net/knowhow/4443.html
ハック的なことはあまり載ってないけど、最初の一歩の参考にはなる

5 ID: トピ主 2022/11/12

ありがとうございます!
wordと比較してくれるのありがたい~!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

公式で絡みが殆どない、全く無いようなカプってどういう需要で生まれるんですか? 推しが全く話したことなんてないはず...

男女双方の読者から魅力的なイケメンを描けてる漫画家、あるいは男女双方の読者から魅力的な美女キャラを描けてる漫画家っ...

皆もそうだという思い込みで恥をかいてしまったことはありますか? 例→方言を方言と思わず小説に使ってしまった。 ...

フォローしてくれてる人と最近フォローしてくれた人がそれぞれカプ違いです。 どうしたらいいですか? 自分 ...

懺悔トピ 昔は芋女だったのにある程度まともな見た目になったせいで芋女オタクを見下すようになってしまった人が懺悔す...

画像生成AIについて皆さんはどう思う? 最近、X(旧Twitter)でAIバッシングをよく見かけて正直疲れて...

ジャンルに新規参入する時って、界隈の雰囲気をリサーチしますか? 二次創作の字書きです。わりと旬のカプに、参入予定...

二次創作BL界隈なのですが、30代以上の方で、界隈のメイン層が20歳前後など極端に若い場合、交流はどうされています...

鍵垢の自分の呟きをコピペして自分の考えのようにいう相互をずるいと感じてしまいます。対策はありますか? 鍵の妄想や...

推し右固定に比べて推し左固定の人口が少ないのって何故だと思いますか? 私は推し左なら右は誰でも美味しくいただ...