創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: IpoxuaEJ2020/11/26

私は趣味で二次小説を書いています。有り難いことに、フォロワーさん...

私は趣味で二次小説を書いています。有り難いことに、フォロワーさんや知らない方から感想を頂くことが多いです。

TLは大体同ジャンルの創作ツイッタラーなのですが、狭いコミュニティなので、感想の送り合いがしばしば見られます。私自身も、他の方の二次創作は好きですし、ついつい熱がこもって長文の感想を送ったりしてしまいます。
それらから派生する私の悩みというのが、あまりに自己肯定感が低く、自分の小説に来た感想を読んだり、返信をするのが怖いということです。
義理で感想を書かせたのではないか、この返信文で相手の気分を損ねないだろうか等考えてしまい、本来嬉しいはずの感想が苦しく思えます。

恐らく、私自身の根底にある人間不信や疾患が影響していると思いますが、知り合いに聞いて嫌味だと思われたら失礼なのでこちらに質問させて頂きます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: QDMYjce4 2020/11/26

同人じゃないとこに根っこありそうだなっと思いました。カウンセリング受けてみたらどうですか?軽い気持ちで受けていいものですよ、あれは。

私も自己肯定感について悩んで通ったことあります。全5回だったんですが、いい経験でしたしその後の指針のひとつになっています。漫画を描いてて、誉めてもらえるのにそれを受け入れられないのが苦しいって話とかしてました。

ID: トピ主 2020/11/26

コメントありがとうございます。
同人ではないので(殆ど同人活動の出来ないジャンルです)皆、二次創作で語り合うしかないからというのはありそうです。
カウンセリングに丁度通い始めたので、臨床心理士さんにお話してみようと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同じくらいのフォロワー数だった絵描きのフォロワーさんと差がついて、今はあまり絡んでもらえなくなってしまいました…。...

公式に仕事をしたキャラのCP二次創作をして炎上した事のあるプロ絵師っていますか?(女性向け限定) 自分が知ってい...

短い漫画が完成させられない オン用の1〜4ページ程度の漫画が描けないことに悩んでいます。 SNSに載せるの...

カプ大手が対抗カプのイラストに反応する意図がわかりません。 トピ主は某ジャンルでABというカプで活動しています。...

一からイラストの受注を始める場合、どのように認知度を高めるのが効果的でしょうか? skebの利用を考えている...

ポイピクのリンクを貼ってポストすると必ずポストバンされてしまいます。 添付した画像が全年齢向けでもそのポストのみ...

公式カプの二次創作が苦手です。そのカップル自体が嫌いというわけではありません。 そういう人は他にいますか? こ...

今のXのインプレってどういう風になっているんでしょうか?よく見られる人がおすすめによく回ってきて、そうじゃない人は...

推しカプから離れたいんですが、離れることができなくて辛いです。 私には好きな男女カプがあるんですが、その作品は更...

新規絵馬の行動についてどう思うか意見をもらいたいです。 最近自カプに参入してきた絵馬がいるのですが、出すもの出す...