創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: W351vsO72022/11/24

自己評価と実際の評価(ブクマ数やいいね・RT数)にギャップはあり...

自己評価と実際の評価(ブクマ数やいいね・RT数)にギャップはありますか?

自分は上手く描けたものは伸びるし、自分で技術不足を感じる作品はあまり伸びません。数自体も、同じジャンルやカプの作品と比較して確かにこのくらいかな…という範囲にあり、かなり一致している実感があります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2igGpden 2022/11/24

あります。
上手くいった時でも思ってたより反応少なかったりします。
逆にこれでこんな伸びる!?っていうのもあります。

3 ID: OiN01xLS 2022/11/24

あんまりない
思いの外伸びたこともあるけど、理由を分析して(想像でしかないけど)納得してる

4 ID: uabXPKDF 2022/11/24

思ったより伸びなかったな…はあんまりないですね 
思ったより伸びてなんで?と思うことは(支部ではそんなにないですけど)ツイッターでは結構あります トピックに取り上げられたり運的な要因が絡んでるんだろうなと思ってます

5 ID: uFLSYURI 2022/11/25

あんまりないです
現状の評価に満足していてあまり数字を気にしていないというのもあるかもしれませんが
たま〜〜に数字が増えないことがあって、その直後は「なんで!?」となりますが冷静に分析するとあーこりゃ伸びないはずだわ......と思うことが多いです

6 ID: R2FHJbTB 2022/11/25

技術不足というか界隈で受けやすい作風があるのでそっちに寄って描いた時は想定内の数字がつく
逆も然り
絵もこれは伸びるな…てやつは爆伸びするし自分的にも手抜きしたな、てやつはそこそこくらいに落ち着く

7 ID: ABfVCZ5l 2022/11/25

巨大ジャンルにいるせいで、実力よりだいぶ評価もらえてる実感がある
絵描きだけど、評価よりも実質的な画力で自分をみるようにしてる

8 ID: jRhLvI9H 2022/11/25

技術のギャップはあんまり無い…
性癖のギャップはある 筆ノリノリで触手攻め描いたらいいねが1/3以下になってフォロワーごっそり減った

9 ID: R2FHJbTB 2022/11/25

あるあるw自分もカニバ描いた時今までで一番楽しかったのにブクマ減ったしフォロワー減ったw

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...

私の心が狭いのかな? 絵描きの相互が垢を転生するそうです。その理由を「自分の二次創作に本当に興味がある人にだけ見...

イベントでシャッター前、壁、誕席、島端、島中のうちどこに配置された時が一番良かったですか?(荷物の置き場所が広い、...

男女バディやブロマンスコンビものでカプ厨が増長しないように原作側が釘さす有効表現って何がある? カプ二次創作...