創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: UP4gp0aN2022/12/06

一枚絵がhtrです。漫画はたくさん見てもらえ評価もいただけるので...

一枚絵がhtrです。漫画はたくさん見てもらえ評価もいただけるのですが一枚絵となるとまるでだめです。自覚もありますし、sns上での反応にも表れています。
絵柄、構図、着色テクニックどれもが至らないのだと思います。
同じように一枚絵が苦手だった方で「こうして克服した!」という経験談あればぜひ教えてください。
一枚絵に転向したいわけではなく、どちらも上達したいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: cvKkHVYT 2022/12/06

トピ主さんと似た状況の者です。
克服できたわけではないのですが、一枚絵にもストーリーを想像させるような構図を意識するようになったら、少しずつ評価が増えてきた気がします。
漫画がお得意ということであればストーリーやネタの生産も得意分野と思いますし、思いついたネタやその暗喩表現をするような構図で描いてみるのはどうでしょう?

3 ID: yTIGzH9k 2022/12/06

トピ主の目指す一枚絵の傾向にもよるけど、やっぱり自己満足のキャラ立ち絵よりカプなら軽い会話させたらくがきの方が伸びます。
ただ画力で魅せれる絵馬はただの立ち絵でもガンガン伸びるので、画力を磨くか、キャッチーさを意識するか…という感じでしょうか。

6 ID: nkzfMSGI 2022/12/06

私も元々漫画メインで、1枚絵は不得意だった者です。私は好きなイラストレーターさんみたいなイラストが描きたくて憧れて、パ◯ミーのパーソナルコーチの講座を受けました
結果的に独学では学べないようなことをたくさん教えて頂き、イラストが凄く上達しました
それ以外に個人的にやったことを書きますね

・pixivやTwitterなど、イラストが見られるところでこれが好きだと思ったイラストを片っ端からブクマ
・その好きだと思ったイラストに共通項はあるか?また、どういうところが好きか言語化してみる
・好みのイラストの傾向を自分の作品の中に落とし込む

ひたすらこの繰り返しです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

同人誌(漫画)の読み手側への質問です。 今ネームを切っている40ページ強のエロギャグがあるんですが、締切的にかな...

グッズ・同人誌の整理についてアドバイスいただきたくトピ立てしました。 ハマっている漫画原作ジャンルの持ってい...

外付け記憶装置としてNASを使用している方いますか? イラストや漫画のデータがノーパソ本体のストレージを圧迫して...

自分がhtrすぎて辛いです 私は今居るジャンル(二次創作)の中でもフォロワー数はけして多くなく、絵へのいいねも多...

ジャンル移動しました。 フォロワー数150人の弱小ですが前のアカウントはマイナーカプ(言い方が悪かったら申し訳ご...

有償依頼のクオリティについて、みなさんの経験や意識をお聞きしたいです 3000円のリクエストと1万円のリクエスト...

描きたい漫画を「本」か「Web」どちらで公開するのが最善かアドバイスありましたらよろしくお願いいたします 「...

4桁フォロワー垢から万垢になるには ・大規模長寿ジャンル固定二次創作 ・受け固定、攻め違いカプ雑食(どのカ...

HNがキャラの口癖と被っていて、その二次創作者がセリフ内で口癖(HN)を使っているのを見たらどう思いますか?(気に...

フォロワー数20、ジャンル内交流ほぼなしでのサークル参加について 質問をご覧いただきありがとうございます。 ...