創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: zyUjDaWS2022/12/09

光腐女子は黄昏のカプをどう書けば良いのでしょうか。 最近、...

光腐女子は黄昏のカプをどう書けば良いのでしょうか。

最近、某ジャンルのABにハマり、二次創作(小説)を始めたのですが思いつく話が重苦しいものばかりで、自分の好みに合わずどうやって書けばいいのか悩んでいます。

原作ストーリーが全編通して割とシリアスな展開が多く、そこに絡んでくるABも衝撃の真実や隠していた重い過去などが発覚していきます。そんな2人なので上がる二次創作もシリアスな話が多く、避けられない辛い未来に対する葛藤や悲痛さが感じられる話が多いです。

冒頭はただの仲良しな2人に見え、特にAからBに対する甘やかしな対応やBもAをとても親しく思っていることに萌えを見出し好き!となったのですが話が進むにつれて辛い妄想しかできなくなりました。
私は完全な光タイプ腐なため、甘々ハピエンな話しか書けません。でもそんな雰囲気で書けるところが原作ストーリーの隙間を探しても見つけるのが難しく、物語冒頭の比較的平和な部分で妄想しようにも自分の解釈的にここではAB付き合ってないんだよなと思ってしまい、やっぱり書けないのです。

今までのカプとは一味違うので自分の好きな甘々展開を書くことができず、どうしたものかと途方に暮れています。しかも原作ストーリーのラストでは死に別れみたいな終了になることもなって本当に黄昏です。皆さんであればこんな時どんな風に考えて二次創作をしますか?ご意見聞かせてもらえたら嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 43gEIUFy 2022/12/09

みんながみんな推しカプを書けるわけじゃないから無理なら読み専になるのも悪くないと思うけど…
私も描けないけど推してるカプはあるよ

3 ID: cNV5pSnA 2022/12/09

自分は逆にちょっと薄暗いのが好きなんだけど、好きになったカプがどー考えても解釈的にイチャラブなので自分史上はじめてあまイチャを書いてる。
普段の手癖で書けないから最初は戸惑うけど、結末まで見て「このカプしかない」って思えたならそのうち書けるようになっていくと思うよ。どうしても性癖出したい時はパロなりIFをする手もあるし。

どうしても時間をかけても、書きたいものと性癖が喧嘩するなら上で言われてる通り読み専になるのも推し方の一つだと思う。

4 ID: 0KqFJAMx 2022/12/10

そこまで考えなくても謎時空イチャイチャでいいんじゃないの
パロまで行かなくても

5 ID: SCyi5Q1J 2022/12/10

原作が暗いからこそ、原作軸でのif展開ハピエンに持っていくのはどうでしょうか?
パロまでは行かず、例えば原作で特に暗いシーンとか分岐点で"彼等がもし此処でこうしていれば"とか"此処でこうならなければ"…をかくとか、それを前提としたその後をかく感じです
パロに抵抗が無いなら、いっそ現パロや転生パロに振り切るのもありかと
クレムでは嫌われがちですが支部やツイなら何だかんだ見てもらえますし、原作が暗いからこそそのあたりが人気にもなりやすいですよ

6 ID: トピ主 2022/12/10

皆さんコメントありがとうございます。一括の返信で失礼します。
皆さんのコメントを見て視野が狭くなっていたなと気付きました。自分の解釈と苦手意識に捕らわれていたようです。
甘々ばっかり書いてきたのでこれを機に暗めの話を書けるようにしたり、自分好みのif展開を探すのもありだなと思えました。創作者がたくさんいるカプなので見る専になってもいいし、パロもいいかもなと思えました。あまり気を張らずに楽しみたいと思います。ご意見ありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

既出だったらすみません 創作する人間って、普通の人とセンスや思考が異なりますよね。 ストレートに言うと頭おかし...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...