創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: x9D0I1l22022/12/15

同担拒否というか同カプ拒否になってしまいました。 ロム専の時は...

同担拒否というか同カプ拒否になってしまいました。
ロム専の時は作品を浴びるように読めたのに、創作するようになったら推しカプ作品が読めなくなりました。
元々同カプ作品を描く方たちからブクマやいいねがなく、自分からの一方通行がほとんどで、自分の解釈が少数派らしいことに気づきました。
同カプ推しの人達が苦手になり、そのせいで推しカプ作品まで読めなくなったのかもしれません。
今でも仲良くしてくれる方はいるのですが、付き合い方に悩んでいます。
向こうはこちらの作品を見てくれるのですごく申し訳ないです。自分も単体絵なら大丈夫なのでそれには反応してます。
今更同カプ拒否だとは言えないし、すごく苦しいです。推しカプ作品が読めないことも苦しいですが、仲良くしてくれる方に申し訳なくて、どうしたらいいか悩んでいます。ご意見をお聞かせ願えますでしょうか。よろしくお願い致します。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Xu1jPT9N 2022/12/15

同カプ拒否は創作者あるあるで、ROMから創作始めて少し経って出てくる症状なのでそこまで思いつめなくていいと思いますよ。その解釈が好きだから創作しはじめたと思うので、個人的には自分が好きな考えを大事にしてあげてほしいなと感じました。自分の一番好きな設定が周りには受け入れてもらえてないのはモヤッとするしその積み重ねで周りの人が苦手になってしまったとしても無理して交流する必要はないと感じます。そりゃ合わせられるなら合わせたほうが人間関係円滑に進みますけど心身ともに苦しむのであれば、無理なら無理と割り切って作品投稿し話しかけてくれる方には応じて義理感想などを送らないスタンスにされてもいいんじゃないでし...続きを見る

3 ID: 5I8voDTW 2022/12/15

つまり要するに自分が周りからチヤホヤされないから嫌い!ってことだね
まあ二次創作者にはよくある傲慢さ(そもそも無許可でグレーだから!と言いながら実際にはブラックな行為をしてる時点で傲慢)だから気にしなくてもいいよ
いつかチヤホヤされるようになるといいね

4 ID: uklhwNPL 2022/12/15

上にも書いてあるけどROMから創作側に回ると出てくる人には出てくる症状だと思うからそんな深刻に思い詰めなくて大丈夫だよ
自分は反応してくれる人と全くスルーされてる人と見事に二極化してるけど(狭い界隈だからわかる)、そういうのって自分も相手のことをあまり好きじゃないからお互い様かなーて思うし
反応したくないなら普段はミュートにしておいてたまにリストとかで見て(作品はちゃんと見る必要なし)その時反応パパってすればいいんじゃないかな

5 ID: M4B8uaRl 2022/12/15

あるあるだよ〜
仲良くしてくれる人は自分の作品を見てもらいたいから仲良くしてるわけではないので(そういう人もいるけど)、あまり解釈に踏み込まない当たり障りない話だけしてたらいいと思う
「今解釈こじらせてるので低浮上です」みたいな感じで言ってしまってもいいし

6 ID: gVkCl8Fa 2022/12/15

わかるわかる、私もそれ罹ったわ〜
自カプが好き過ぎて自解釈増し増しの作品描き上げたら、元は楽しく読めてた同カプ者の作品読んでても、なんかキャラ解釈違う…Aそんなキャラじゃない…みたい粗探しするようになって辛かった
後で同人の先輩に聞いたら「同カプ者の解釈違いが一番地雷」って言ってたから、よくあることなのかもね
付き合いは「影響されちゃうから今は読めないです、ごめんなさい」と宣言したら、表面だけかもしれないけど納得はして貰えました

7 ID: XACFZQ8Y 2022/12/15

同カプ解釈違いが一番辛いよね
自分は適宜ミュートしたりリムったりして、宣言した上で低浮上になった

8 ID: トピ主 2022/12/15

トピ主です。まとめてのお返事で失礼します。わりとよくある事なのですね。安心しました。
自分の解釈を大事にして創作していきます。仲良くしてくれる人には「影響されるので・・・」と言ってみることにします。
とても励まされました。ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京23区・大阪府全域...

自然な互助会への入り方ってどうすればいいですか? 作品を頑張って描いてもあまりに馴染めないので、思い切って互助会...

イベントへの自力搬入について質問です。今度のイベントで文庫本約100ページ20冊を自力搬入しようとしているのですが...

一人称視点の二次創作BL小説が好きな人いますか? 私は一人称視点しか書けない字書きです。最近繋がった三人称一...

代行について教えてください! 今度相互さんに同人誌の購入の代行をお願いすることになりました 金銭については...

推しカプのマウント?を取られています。 フィクションありです。私はA×Bが好きです。絵を描いたり文字を載せた...

相互をアンソロジーに誘ったことを後悔しています。 依頼型アンソロの主催(BLです)をしているのですが、依頼したう...

夜職の人ってなんで夜職パロに突っ込み入れてこないんですか? 病院、警察、研究者パロなんかは、ちょっとでも間違...

愚痴です。 ある界隈の二次創作BL小説を読んだのですが、エロシーンへの比重がかなり偏っていて驚きました。喘ぎ声や...

男性向けジャンルの雰囲気が苦手です 最近男性向けジャンルに新規参入しました(女です) 有難いことにイラストは前...