創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: E8pXtJHL2022/12/20

年末年始、創作スキルアップのために何かする方はなにをしますか? ...

年末年始、創作スキルアップのために何かする方はなにをしますか?

私は高いのに詰読状態になってた人体のビジュアルブックの模写、漫画の模写(ネーム)→ツイッター投稿用の漫画制作などを行う予定です。
カラーも苦手なんですが、いまいち勉強方法分からず…そちらはYouTube漁ろうかなと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: TtJ4sga7 2022/12/20

colosoの講座受講する!
私も高いもの買うだけ買って受講できてなかったので…

3 ID: yZU5G6i0 2022/12/20

積読したる本読むー
あとNetflixでマイリストに入れっぱなしの映画やドラマ

4 ID: hn3FoO4x 2022/12/20

毎日一枚は模写する予定

5 ID: 095nr61m 2022/12/20

背景の練習がんばろうかな

6 ID: 4WuCMNKe 2022/12/20

Kindleの読み放題プランで読める教本をいっぱい借りたのでとりあえず読破したい それから特によさそうなやつをじっくり読んで練習 来年の原稿も描きたいもの決まってるから少しずつ進めていくかな

7 ID: medBSowH 2022/12/20

旅行。スキー。ひたすら遊ぶ。
創作は正直いつでもできるから、創作以外のことをしたほうがいいインプットになる。

8 ID: JUCtplHr 2022/12/20

Affinityセールで買ったから使い方学ぶ

9 ID: jE09F8gk 2022/12/20

映画みまくる!!

10 ID: i2fvsNrl 2022/12/20

本出したばっかりなので積読消化&映画見まくる
あとはクリスタの素材の整理とかショートカットの作成をして今後の効率化を図りたい

11 ID: CtfLPGsb 2022/12/21

推しの絵いっぱい描くのと、クロッキー・模写で基礎画力のアップもしたい
colosoの講座、高いらしいけど気になる講座あるから自分もやろうかな…

12 ID: fXWN1kml 2022/12/21

漫画批評の本を読む!
漫画を描いてるうちに、もっと漫画表現の根本を知りたいと思うようになったから読むの楽しみ

13 ID: 8kP7CEZj 2022/12/21

あまり気軽に神って言いたくないタイプの自分が思わず「神本」と言いたくなる本を手に入れたので、自分の創作物とじっくり見比べて何が違うのか・何が自分に足りないのか・活かせるポイントがないか…などなど、研究したいと思っています

14 ID: sVNmuiAg 2022/12/21

○-NEXT登録したから過去の映画やドラマをたくさん見てインプットしたいな

15 ID: DjRaL2wQ 2022/12/21

横だし余計なお世話なんだけど、どこ長年契約してて結構なポイント(毎月支給されるやつ)使い忘れて無駄にしちゃうから気をつけてね!
映画館のチケットにして今やってるやつ見に行くのもおすすめ(サブスク多重契約者より)

17 ID: jTeSbasW 2023/03/30

新年度前に、新しい技術を1つ増やしたいな

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...

オリ主と同じ名前、同じ間柄の公式キャラクターがでてきてしまいました。改名等をすれば、このまま続けてもいいでしょうか...

フォロワーにトレパクをされているようで、正直気持ち悪いです。どうにかやめていただく方法はないでしょうか…? ...

左右固定派の方に、許せる物と許せない物を聞きたいです。 ①受けと攻めがどちらが挿入するか話し合う。 ②受け...

初めてBL同人誌を描くフォロワーさんに完成を見せてもらい、おかしな点がないか聞かれました。そうはいっても、もう入稿...

同人誌を分冊するか悩んでいるのでアドバイスが欲しいです 二次BL漫画で、一部フェイクですがカプ2人が付き合う...

小説の賞やコンテストに応募したことがある方に質問です。 締め切りがあると思いますが、締め切りの何日前に完成を...

壁打ちの二次創作アカウントが「〇〇(キリのいい数字)フォロワーさんありがとう」と推しカプイラストと一緒にポストした...