創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: cD8P6Vu12017/11/10

新刊だしたら特設サイトを作りたいんですが、どうやって作るのでしょ...

新刊だしたら特設サイトを作りたいんですが、どうやって作るのでしょう?何の知識もないので何からやっていいやらわかりません。

新刊出すたびに特設サイトを作っている同人サークルさんがいますが、彼らは自分たちですべて作っているのでしょうか?
そんな簡単に作れるものなのかな・・

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: nL3iBDOA 2017/11/10

本当にイチから作るとなるとHTMLやらCSSを勉強しないといけないけど、それは時間もかかるからTumblrとか使うと良いと思います。他の同人作家さんの特設サイトとかみててもTumblr使ってるところ多いです。あとはWordPressかなあ。

Tumblrは簡単につくれるブログのようなサービスで、デザインとかいろいろあるので結構好みにあったサイトが作れます。
WordPressははじめてだとちょっとむずかしいかもです。興味があれば調べてみてください。

ID: hln0RSJQ 2017/11/10

Tumblrだったらこういうのあるよ?無料ぽいし、手順も書いてるからつまづかないと思う。
https://sanographix.github.io/tokusetsu3/

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

どうしたらそんなに意地の悪い返信になるの? クレムもXも、そのほかの掲示板でも…

ぶっちゃけAIイラスト使うことありますか? トレスでもトレス以外でも。 私は構図を思いつかない時に、可愛い...

絵を描くのが怖くなってしまいました。 約7年の間に二つのジャンルで創作活動をし、絵を描き続けてきました。 創作...

同人誌の頒布価格について 特殊加工の同人誌を作ったことがある方に頒布価格を聞きたいです A5/30pを最近...

同人誌の小説本、欲しいって思った瞬間ってどんなとき?

お気持ち表明を読んでなにもかも面倒くさくなりました。 吐き出しです。 自分の意見を表現することや発言することは...

東京・大阪で秘密の出会い、ちゃんと選びたい人だけ、どうぞ。 一人暮らしは、どうしても少し寂しく感じることがあります...

女体化エロばかり書く(描く)方はなぜそれしか書かない(描かない)のでしょうか? 男×男なのにわざわざ受けを女の子...

最近創作活動を始めた者なのですが、Twitter(X)でのいいね数が気になってしまいます... 気にしてもしょう...

二次創作の他人からの影響について 創作する際に、特定の同じカプが好きな人に好まれそうな作風って意識しています...