創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1RUf8xlz2022/12/29

同人で知り合った方に多額のお金を持ち逃げされ、弱みを握られ脅され...

同人で知り合った方に多額のお金を持ち逃げされ、弱みを握られ脅されて関係を切られました。お金は返ってきません。
絵も沢山渡してて描くのもトラウマになっています。
金目的の方が怖く生活など何も呟けなくなりました。
誰と話してもカモにされてるんだと思い何も信じられないです。
同じ目に遭った方の意見など、立ち直り方を教えて欲しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: X9rCUoKt 2022/12/29

カウンセリング行きましょう

3 ID: mEteod6N 2022/12/29

めったにそんなことにはならないと思うので次は壁打ちで萌え語りだけしておけばいいと思います
カネ目当てって……どんな生活ツイートしてたんだ……

4 ID: 9wEXe8t0 2022/12/29

具体的に聞きたいっていうのと、額にもよるけど早く弁護士に行った方がいいじゃないかなと

5 ID: OJGhfcFX 2022/12/29

警察と弁護士に相談しましょう

6 ID: TUy4QXED 2022/12/29

何があったん?
前アンソロ企画した人に印刷代肩代わりされそうな人居たけどそういう系?

7 ID: 9wEXe8t0 2022/12/29

いたね70万がどうこう

8 ID: トピ主 2022/12/29

同人の活動を一緒にしながら、投資の話をされたり生活費などのお金を振り込まされてました。

9 ID: vhMkCJyl 2022/12/29

詐欺じゃないか、それ…?
まずは警察に相談しましょう。あともし自宅を知られているなら引越しか実家などに避難、別の連絡先確保、SNSは落ち着くまでお休み。
カウンセリングも検討してもいいかもしれないです。

10 ID: oaXUvJ9k 2022/12/29

普通に警察案件では??
ここで立ち直り方聞いて自分を慰めるだけより(そもそも同じ経験した人の方が少なそう)、リアルになんとかするほうが先では。

11 ID: 31udiHrj 2022/12/29

気持ちよくなる言葉で、同居を持ちかけ、お金を出させてから行方をくらますのは詐欺です。
脅すのは脅迫です。

褒めちぎって売れるなどと言って絵を描かせるなど最初から詐欺のつもりだったのか、生活破綻した計画性のない人が適当なことを言ってたかっていたのかはわかりませんが…。

ネットで調べて詐欺と恐喝にあった時の対処法をよく読み、それを踏まえてから法テラスなどの弁護士に相談して下さい。

それが無理なら、しばらく医療機関や療養期間を設けて、心の傷を癒し、サポートを受けてください。
カウンセリングで話を聞いて貰い、要点を整理していくのもありだと思います。
いつか立ち直るのを目指せば道...続きを見る

12 ID: YjksfhcB 2022/12/30

振り込んでるなら証拠残ってるんだし相手にいついつまでに返事がないならツイで公開しますって予告すれば?

13 ID: トピ主 2022/12/30

逆恨みで写真など貼られたら怖いんですよね…
返ってくるかは別ですし周りの方の反応は分かりませんが

15 ID: wJtWm45X 2022/12/30

写真って何?集合写真?ハメ撮りとか恥ずかしいものじゃないなら別に良くない?
とりあえず相手が知らんぷりダンマリしているのだったら告知して周知させるのは大事だと思いますが

14 ID: grxSTGie 2022/12/30

犯罪すぎる…トピ主さんや次の被害者のためにも弁護士相談してほしい…

立ち直り方についてですが、本能的に警戒するのは仕方ないことと思います。
自分も、まだ軽いですが同人仲間だと思ってた人にマルチ勧誘目的で騙されてセミナーに連れて行かれたことがショックでしたが、まさかそんな目を自分に向けてたとは…と人が信じられなくなりますよね、、
自分は、そんな人は一握りだから入り口は広くしたままで少しでも怪しい動きをしてきたら縁を切ろう、くらいの気持ちでやってます

16 ID: Yu97bzdR 2022/12/30

もしかしてロマンス詐欺だったりしない???
流出して困る写真ってハメ撮りしか思いつかないんだけど

17 ID: トピ主 2022/12/30

籍を入れてないのに浮気したり逃げたら慰謝料なども言われていました。
籍を入れなかったら逆ギレされて持ち逃げされました。
写真など情報を盗まれているので何もできない状態です。

19 ID: Yu97bzdR 2022/12/30

仮に婚約済みなら不貞行為で慰謝料発生する可能性あるんだけどそういうことではなく?

どちらにせよ詐欺っぽいから警察と弁護士に相談したた方がいいよ。今ロマンス詐欺流行ってるみたいだしきちんと説明したら対応してくれそう。

18 ID: ECRy9J6V 2022/12/30

うーんここに詳しい状況書くのも怖いし弁護士とか警察とか
ネットで相談できる相談所とか探偵とか何でもいいからプロに頼った方が良くない?
トラウマになってるのもだいぶ深刻そうだし…身内とかも信用できない感じ?
本当に困ってるなら今は冷静になれてないだろうから、ここで変にゲロっちゃって情報漏れちゃったらその方が怖いよ

20 ID: D4pmA7CB 2022/12/31

市の弁護士無料相談や、法テラスの無料相談をおすすめします。ありったけの証拠を、自分が不利になるかもと思うものも案外、そうじゃないかもしれないので、全部です。そこから始めましょう。

21 ID: ze3AcdMZ 2022/12/31

普通に刑事事件だからこんなところで書き込んでないで法テラス行きな

22 ID: c98BdKru 2023/01/01

傷口に塩を塗ってごめん、
文章だけなのに醸し出すカモオーラがすごくて心配になる
身内にもそういう人いるからヒヤヒヤする
だいたい渦中の時相談じゃなくて事後報告だから素人の自分には手の打ちようがなくて
こんなとこ留まってないでプロのとこ行きなって勧めることしかできないんだよね
こっちも暇じゃないから四六時中見張ってるわけにもいかないし
普通に警察と弁護士とカウンセラー直行案件

それはここで一介の他人に愚痴聞いてもらったところで何もならないんだから
先ずはなんとか勇気を出してプロに助けてって口に出すところからでもしてほしい

23 ID: 1GuaRCsV 2023/01/01

持ち逃げされる状況がよく分からない。
あなたは同人の相方ごときにお金を渡すのですか?
印刷料金等の詐欺なら犯罪なのでここではなく警察に被害届を出して下さい。
ここまでされて泣き寝入りする人の立ち直り方なんて、家族以外には到底理解は出来ません。私なら一刻も早く警察に被害届出してます。詐欺師を野放しにしていると次々被害者が出てきます。

24 ID: トピ主 2023/01/02

一緒に住んでから相手がとても貧困で精神疾患などで暴れたり家庭に問題があるなどの嘘が発覚し、住んでから色々と脅されるようになってしまいました。
全てを知らずに信用したのが間違いでした。

25 ID: wJtWm45X 2023/01/02

きっかけは同人で知り合った相手かもしれないけど、既に同人がどうのこうのって範囲を超えてると思いますよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

字書きは両刀を見下してるって見かけたんですが字書きさんぶっちゃけどうですか?

黒髪と金髪の2人のキャラの場合、攻め受けでキャラを想像すると、どのようなCP、性別、見た目、性格になりましたか? ...

義炭がキャラ崩壊原作クラッシュしてて嫌いなのですが、界隈では圧倒的に人気で本当に理解ができないです。 過去にはゲ...

最近過疎ジャンルというものにハマってしまい、あまりの作品数の少なさに自分でも小説を書き始めたのですが、そもそも閲覧...

字書きです。誕生日に相互の絵師さんに推しCPの絵をプレゼントしてもらいました!!!!  ちょうど私は支部再録本を...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

Pixivの生成AI小説について。ストーリーを自力で考えてさえいれば、文章をAIに丸投げしても生成AI小説とみなさ...

自分の作品に自信が無い人ってどのくらいいますか? 私は界隈では新規寄りの絵描きでオンオフどちらも活動している者で...

なぜ女性向けではDiscord使わない人が多いんでしょうか。 色々な界隈の創作者と繋がっていますが女性向け界隈以...

ウェブオンリーイベントの企画に関してご相談がございます。 現在、開催までのカウントダウン企画を検討しており、その...