創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 1MJ0sbeA2023/01/05

コスプレイヤーを全員ブロックしている方いらっしゃいますか? ...

コスプレイヤーを全員ブロックしている方いらっしゃいますか?

私は知っているキャラのコスプレが非常に苦手で、出来れば視界に入れたくありません。クオリティが高ければ(フォロワー5桁のコスプレイヤーさんの加工写真レベル)楽しく見ることが出来るのですが、それ以下だと生理的に無理なんです。
前ジャンル(マイナー)では角を立ててはいけないと思い、ミュートで対処していましたが時々目に入ってしまうことがあり、ワードミュートも殆ど意味をなしませんでした。
データセーバーONにして画像にぼかしをかけるのも試しましたが、作品を投稿する際にoffにするのを忘れて解像度が下がってしまうことが何度もあり、やめてしまいました。

コスプレが苦手な方、どのように自衛していますか?ブロックしているという方、なにかトラブルは起きませんでしたか?
現在は身内垢しか持っていないのですが、今後新しくアカウントを作った時どうするか悩んでおりトピ立てしました。
普段いわゆる中堅~大手の立ち位置にいることが多いため、恐らく角が立ちまくるだろうな…と思いブロックできずにいます。いっそ交流は諦めて壁打ちになった方がいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: uEDBobiz 2023/01/05

見かけ次第全員ブロックしてる
壁打ちだから気にせずのびのびブロックできる
壁打ちはいいぞ

3 ID: 1yJZ3QkK 2023/01/05

私はクオリティに関わらず苦手なので、舞台関係も含めてミュートして行っています。
フォロワーがフォローしている等で流れてくることが多いのでフォロー欄を見て回って、同じ界隈じゃない人も含めてやっています。

ブロックだと相手にも伝わってしまうので、自分へのリプ以外見えなくなるミュートがおすすめです。
知り合った後だと問題が多いので、こういうのは先手必勝です。

4 ID: SRz3mDHt 2023/01/05

コス写真が苦手だなという意識が片隅にある中でツイッターをしているせいかコス写真がほぼ流れてこないTLを構築しています(特にブロやミュートはしてません)
多分コスに興味のない人でフォロー欄を固めてるんだと思います
フォローする時にこの人はコスへの興味薄そうとか軽く確認すればいいのではないでしょうか?

5 ID: E3HodzUu 2023/01/05

写真が地雷で見たくない場合は、設定からメディアのプレビューをオフにしてワンクリックしないと画像見れないようにしてる。ブロックミュートで対応しても漏れがあったり、新規のレイヤーは避けられないため。

10 ID: 0WXFd9Ye 2023/01/06

↑自分もずっとこれです
+ミュートワード(コス、コスプレ、cos、cosplay、合わせ)
+コスっぽいアカのサムネ見つけ次第ミュート
+RTされる人ミュート
ブロックは0、ミュート垢は1000超え
創作は地雷なしなので思わぬ伏兵って感じです
ブロックは角が立ちそうなので、ブロック返し以外はしたくなくて
間違ってクリックしてしまった場合も、自分で開くワンクッションがあると心情的に地雷踏んだ気にはならないので良いですよ!

6 ID: OjTV6FSA 2023/01/05

同じカプの書き手が親しかったりするので大体ミュートして絡みが生じないようにしています。
写真にキャラクターの名前フルネームでつけてツイートされてる方多いので、検索にかかってしまうこともよくあるので…アイコンがコスプレの方で実写っぽい画像の端っこが見えたらサッと避けてます。

7 ID: OSqlVv7s 2023/01/05

苦手だけどなんにもしてないな〜探しに行かないと全然流れてこない。

8 ID: 56w4uZ0s 2023/01/05

ミュートしてます
引リツで表示されませんって出るとまたコスかぁと思う

9 ID: RuDekKIT 2023/01/06

旬アニメのコスプレは微笑ましく見られますが、自ジャンルの推しのコスプレだけは苦手なのでそれだけミュートしてます
たまにすり抜けちゃいますが周りはコスプレ好きなのでミュート対応です

12 ID: トピ主 2023/01/06

皆様コメントありがとうございます!まとめての返信失礼いたします。交流されてる方は皆さんミュート等で対応されているんですね。やはりブロックは角が立ちますよね…
壁打ちだとやっぱり何も気にしなくていいから楽ですよね!少しでも視界に入る可能性を潰したいので気兼ねなくブロックできる壁打ちが一番かな~と思いました!壁打ちに徹する覚悟が決まりました。ありがとうございます!
コスに興味がない方だけをフォローするの、いいですね!フォロー欄にコスプレイヤーがいないか+直近のツイートを遡る+過去ツイ検索でかなり防げそうです。ROM垢からフォローするときの参考にしようと思います!
データセーバーオンにされ...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...