創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: zKum1MdE2021/01/04

小説同人誌を作っておられる方、どのようなスケジュールでプロットや...

小説同人誌を作っておられる方、どのようなスケジュールでプロットや本文、表紙などを作成されていますか。

初めて同人誌を作ってみようと思っています。
イベント参加は考えておらず、締め切りはありませんが、スケジュールがないといつまでも書けなさそうなので、目標スケジュールを決めて、それに沿って進めたいと思っています。

皆さんが本を作成される際のスケジュールと、ボリュームの目安としてざっくりした文字数を教えてもらえないでしょうか。
一日あたりの作業時間も併せて教えていただけると嬉しいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: KYpUaf5A 2021/01/09

私の場合は……。

はっきりと決めてるわけじゃないですが、目安として四ヶ月〜半年くらいですね。
プロット作成に半月、その後ひたすら書き続けて二〜三ヶ月くらいで九割ほど。そこまで進んだ頃に印刷所を決める&絵師様に表紙依頼をします。その後は最終的な仕上げをして入稿。
平日は大体一時間、休日は五時間くらい書いてます。
ボリュームは五万字くらいです。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

創作者から創作者へ感想を送ることについて 他のトピで「創作者からの感想はお世辞やお返し目的だと身構えてしまう...

地雷を見ると長く引きずる性格で、嫌な予感がする作品は避けていますが、 時折予期せぬところで地雷に当たってしまうこ...

『気軽にQ&A』トピ《88》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

オン専とオフ専はお互いのことどう思ってますか?

皆さん小説に行き詰まった時ってどうされてますか? 私は話の起承転結やプロットは出来るのですが、肝心の本文が進まず...

一人のキャラを中心にnotカプ、たまにBLカプで創作しています。 このたび、「○○(キャラ名)の夢やNLは苦手で...

私の作品を二次創作してくれるフォロワーについて 私はbio欄に「私のネタはご自由に」と明記したうえで、二次創...

私の心が狭いのかな? 絵描きの相互が垢を転生するそうです。その理由を「自分の二次創作に本当に興味がある人にだけ見...

イベントでシャッター前、壁、誕席、島端、島中のうちどこに配置された時が一番良かったですか?(荷物の置き場所が広い、...

男女バディやブロマンスコンビものでカプ厨が増長しないように原作側が釘さす有効表現って何がある? カプ二次創作...