創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: LkjRQOo02023/02/18

自分の地雷の人に、読んでもらいたい? 読んでもらいたくない? ...

自分の地雷の人に、読んでもらいたい? 読んでもらいたくない?
※フェイク入れてます

いにしえの過疎ジャンルの字書きです。
元々好きでしたが、創作を始めたのは三年前。
徐々に反応されるようになり、ジャンルの主のような人も読んでくれました。
その方は『同じジャンルの小説も、何なら小説自体も読みたくない。ネタ被りしそうだから』という
ストイック?な方だったので、驚きましたが嬉しかったです。

そのうち私に刺激されたということで、ジャンルの主も長らく休止状態だった二次小説を再開し、
私が一次も書き始めると、自分も挑戦してみたと投稿し始めました。

お互い読んで感想を送って…という関係が続いていたのですが、
最近感想をくれるけど、ファボしないなとか
感想がやたら早くて、あんまり内容に関係ないものだなとか(三万字を上げて五分位で感想が…)
あれ?と思うことが多くなりました。

そしたら先日ブログに『ここ三年で知り合った二次も一次も書かれる字書きさん、地雷です』とハッキリ書かれました…
この三年で、過疎ジャンルですが ぽつぽつ二次小説を書く人が出てきたんです。でも一次も書くのは私しかいません。
このブログの更新は、ツイで告知してるので、当然私の目に入るのも分かってます。

ジャンルの主に地雷と言われた…
ショックですが、私は応援したい。なぜなら過疎でずっと頑張ってきて、百科事典のようなサイトを運営されてる方だし。

だけど最近は私のほとんどのツイに反応していたのに…多分ミュートされています。
こういう場合って、みなさんどうします?
私は被りとか気にせず、他の人の作品はバンバン読めるタイプなので…

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: hvPL9Ogp 2023/02/18

自分だったらブロックしちゃうな…ブログにわざわざ地雷ですとか書ける人間性が地雷なので
それでも応援したいと思えるトピ主さん心が広いね。

3 ID: tPbHncEq 2023/02/18

そこまで言われたら私だったらもう読めないかな……
事実上の縁切り宣言だと思うし読むのはまだしも反応送るのはやめた方が

4 ID: K9nSfiqd 2023/02/18

応援されても迷惑だと思うので完スルーかな
お互い視界にいれない方がいいと思う

5 ID: 9lJgT7zm 2023/02/18

トピ主さんに嫉妬して拗らせちゃったんだね…
作品読んだとしても一切反応せずそっとしておいた方が良いよ
わざわざ地雷ですなんて言っちゃうくらい精神的に未熟な人みたいだし、気にせず反応してたらそのうち筆おりそう

6 ID: Au9L6vop 2023/02/18

地雷だというなら文字通り吹っ飛んでほしいですねえ…
相手に見せるのも申し訳ないので私ならブロ解します
地雷とか言いながら読まれるのもモヤつくようならブロックのままで
そんなことを表立って誰だか分かる形で宣言するような不躾な人と縁を持っていなくないです
自分の作品をまっすぐ好きだと言ってくれる人に心のリソースを使うほうが有意義ですよ

7 ID: AlVhL62M 2023/02/18

いくらジャンルの主?(村長?)だとしても、地雷ですってブログみたいな誰でも見れるところにハッキリ書いちゃうあたり幼いというか人間性に問題ありというか…周りも「え?」って感じることが増えていくんじゃないかな
しだいにその人から距離置く人もポツポツ出てくると思う

それはそれとしてブロックする派の意見もわかる。でも一応考えられるリスクとして、ブロックされたらブロックされた!って言い出して、面倒くさそうなことになる可能性もありそうだなと思った。たとえブロックしてても別垢から見てくることもあるので、自分だったら気付いてないフリして放置かな…ただその人に絡みに行くことや作品を読むことはもうしないよ...続きを見る

8 ID: トピ主 2023/02/18

みなさん優しいご意見ありがとうございます。
最近、過疎が少し盛り上がってきたところだったので めげずに応援しようかと思ったのですが…
そうですね、明らかに私しかいないので他の人も気づいてますよね。

ブロ解は過疎ゆえ角が立ちそうなので、これからは基本接触しないようにします。
ありがとうございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

新刊を来年3月のイベントで3冊出そうと思っていて、そのうち1冊がアンソロ並のページ数になるので残りの2冊分の印刷代...

ネタ被りにどこまで配慮すべきでしょうか。 そこそこ大型ジャンルの覇権カプで壁打ち文字書きをしています。 苦...

「健全ファンアート」ってどこまでを指すと思いますか? クレムでは時々FA(ファンアート)と二次創作を分けて考える...

神絵師と繋がって良かったことってありますか? 辛い話はよく見かけますが、良かったことも聞きたいなと思いました。

AB推しといいながらもA夢とAB(Bのみ女体化)ばかり呟いている相互がいるのですが、この人って結局Aの夢女じゃない...

紙製ブックカバーをグッズとして頒布したいのですが、イベント時の頒布方法に悩んでいます。 実際の印刷所や紙の素...

感想への返信の文字数が多いと引きますか?今月から新ジャンルに移動したのですが、好きになったカプが今までと比べ物にな...

創作初心者はクレムを見ない方がいいと思わない? 最初から何一つ失敗したくないからって他人の偏った偏見ばかり集って...

売り子を頼んだ友人が内心嫌がってないか不安で質問です。 私はサークル参加をするときに毎回売り子を探しています...

shipper系の人達に苦手意識を持っています。 新しいジャンルで活動しようとしているので今のところジャンル事情...