創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 2NwLOV1r2023/02/24

原作がスポーツ系で筋肉があるキャラがいるとします。 二次創作を...

原作がスポーツ系で筋肉があるキャラがいるとします。
二次創作を見るうえで皆さんが好みなのはどちらですか?

1.原作と同じくらいの筋肉量
2.筋肉は少し盛る
3.原作よりスマート・細身。細マッチョくらい
4.受のみ原作より華奢にしてしまう

などなど
トピ主は1や3が好きなのですが、自分で描く場合どちらがいいか悩んでしまうので参考までに聞きたいです。
他にも候補があれば教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: R98mWND6 2023/02/24

1か2 筋肉好きなので
でもキャラによるかもしれないです

3 ID: 1Oyc7bdk 2023/02/24

描くのは圧倒的に1
受も攻も少年もおっさんも基本は原作通りの筋肉量
けど4のマインドもめちゃくちゃわかる〜〜〜自カプの受が腹筋見せびらかすタイプだからアレだけどちゃんと服着てる子だったら受だけ華奢でも全然読める

4 ID: AOq42cLK 2023/02/24

1.2
筋肉好き

5 ID: VzPbXC6n 2023/02/24

キャラクターによりますが、1~3です。
受けか攻めか、創作者の解釈によっても、2か3かは変わってくるかと。

6 ID: 4EzfMR9n 2023/02/24

1〜3。
4、嫌だ。

7 ID: h3DlJrtm 2023/02/24

1と2 筋肉好きだから盛っちゃう
盛るか盛らないか、どちらが良いかは自分の性癖と合う同士に見てほしいのか、ジャンルで需要のある傾向に合わせて評価を多く手にしたいかによるのでは?

8 ID: OZol4rhc 2023/02/24

1
体つきや顔立ちは原作の特徴を踏襲したいので

9 ID: kRUvEsm1 2023/02/24

筋肉好きなので見るのは1か2、描くのは2になってしまう

10 ID: d4VM6gQa 2023/02/24

かわいい絵が好きだから3
筋肉フェチでもないし二次は可愛ければいい
原作はしっかりした体がいいけどね

11 ID: KJkfAewg 2023/02/24

1か3
ムッチムチの筋肉がそこまで好きじゃなくて…盛られててもムチィッて感じじゃないがっちりした感じなら2も平気

12 ID: rlVCWyHZ 2023/02/24

1
でも油断すると4になるので抱き心地よくふかふかに描くよう心がけてる

13 ID: PLZnJxoX 2023/02/24

1
攻めでも受けでも原作に近くあってほしい

14 ID: MxEU1FCg 2023/02/24

1だけど絵柄によっては原作より盛って見えたりその逆だったりするよね

15 ID: bdRPpKnL 2023/02/24

1が好き

16 ID: hWkC7R4d 2023/02/24

原作が上手ければ1
原作の絵がキャラのプロフと身長、筋肉量に合って無かったらプロフに寄せてちょっと盛ったり引いたりする

17 ID: Cvay96HF 2023/02/25

1が好き
2と3も許容できる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

原作軸全年齢本とR18本だったらどっちが好きですか? 自分はどちらも買うし読むのですが、 比率的にはどっちの方...

酒・タバコ・コーヒー←3大嗜好品の中のいずれかを本当に好きでよく摂取している人の実体験が知りたい 字書きです...

先日シャンル大手さんがドピコの自分の絵をリツイートされてびっくりして大手さんのサブ垢見に行ったら(フェイクありです...

ネップリしたものをアップするのってアリですか?ナシですか?「ネップリしました~という報告を画像付きで堂々と行ってる...

キャラが似なすぎる!キャラの特徴をうまくとらえて自分の絵柄になじませることが出来ないのですが皆さんどんな練習してい...

アンソロの主催をしています。 依頼制で提出して頂いたとある絵師さんの原稿に不備があり、その絵師さんの絵だけ印刷が...

荒らしではないです。 率直に言って👹滅の原作って絵上手いと思いますか?下手だと思いますが? デフォルメや、弱っ...

字書き、漫画描きの方に質問です! 今まで読んだ本の中で人生に影響した、または作風に影響を与えた小説はありますか?...

フォローの感覚についての質問です。 私は絵描きとして活動していて、この人の作品好きなの多いなと思ったら定期購読感...

あなたが書き手/描き手になって初めて話を完成させた時のことを覚えていますか?また、ROM(読み手側)ではなく創作者...