創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: OCdTHMy32023/03/04

過去の自分より絵が下手になってつらい人が吐き出すトピ。 タイト...

過去の自分より絵が下手になってつらい人が吐き出すトピ。
タイトルのまんまです。傷の舐め合いかもしれないけど、自分と同じ人の意見とか感想とか聞きたいです。
トピ主は現在推しの絵はおろか人体すらまともに描けなくなってきました。悲しいです。独学だけどあんなに練習したのに。
今はショックで練習もする気になれません。というか鬱がひどい。
焦るばかりで何も進まないです。
お絵描きの本とかいっぱい買ったけどダメだった。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gGNxnYPS 2023/03/04

イップスかもよ
まずは休息とって

3 ID: OxF9mMSH 2023/03/04

体調悪いなら上手く描けないの当たり前だよ!休んで〜!休息期間も絵を描くのに必要な時間だよ。
自分も体調ひどくて絵を描けない期間長かったし、画力落ちたな〜って感じるけど、体調少し良くなってちょっとずつまた描くようになったら、だんだん感覚戻ってきた。だからトピ主さんもきっと前に勉強したことは無駄にならないはず。
体調もメンタルも良いときに楽しくのびのび描くのが一番だよ〜焦るとメンタルに良くないからまずは回復するまで休もう。

4 ID: pjZ3iY0e 2023/03/04

体調やメンタル、時間に余裕がないときはかけないよそれはもう、そういうもん
思考がホロホロ崩れて完成しないんだよね
前出来ていたことができないと焦ると思うけど、まずは自分を労ってね

5 ID: dmY1cGNz 2023/03/04

なんか劣化する時ありすよね
わかります‥

6 ID: 5uv9IdSO 2023/03/04

すごい分かるーーーー!!
人体、落書きすら描けない!昔はバリバリ描けた!昔の自分の方がめちゃ上手い…!!!
腕や足のパーツの位置、ポーズ、アングル、どれを取っても、「どう描くのが“正解”なのか」を考えるようになってしまって(正解なんか無いしあった所で未熟な自分に分かるはずもないのに)無駄に鬱屈としてしまってる。
下手だ下手だと自己暗示かけすぎで描くのが半ばトラウマ化しちゃったよ。描いてると下手さをバカにされてるみたいな幻聴(?)がしてストレスなんだけど、描けてた頃の楽しさが忘れられないから筆折りたくはないんだよね…こんなに熱量持って続けてることも他に無いし
挫折をのんびり乗り越えたいな...続きを見る

7 ID: 3fuJYC0X 2023/03/04

分かる……少し描いてなかったら何も描けなくなった
3年前ぐらいの絵が上手くていつも落ち込む。人体も顔も思うように描けない。辛いよね

8 ID: xZWEnONs 2023/03/04

昔の作品の方が上手いと思うのある、上手くなっていく過程も楽しい、というのが落とし所かな
つまり今が下手なら、きっともう一度上手くなるし、上達を感じてうれしくなる瞬間をもう一度味わえる
そして手に入れた上手さは昔とは違う上手さかもしれないけれど、作風が星の数ほどあるように、昔と比べてどうとかじゃなく、上手さの種類のうちの一つ
抽象的な話でごめんだけど、若さ故の純粋さと勢いとか取り戻せないものに落ち込む自分と、もう一度挑戦できるのが、楽しみだなって思う自分がいる

9 ID: PLQSCq0u 2023/03/04

色々知識を吸収して目が肥えてきたけど、知識に手が追いついてない時期なんじゃない?
絵を描くお仕事だったり人様とお約束をした原稿があるわけじゃないなら、絵は一旦休憩して全く別の趣味に打ち込んで気分転換するのはどうかな?
成長痛真っ只中の時はめちゃくちゃしんどいけど、更なる飛躍の時期なだけだから前向きに過ごしてね!

10 ID: GLrkDglp 2023/03/04

私も色々なメイキングとかイラスト教本で勉強した時期あったけど取り入れすぎて滅茶苦茶になったことある。
むしろ昔の絵の方が個性とかあってマシだったんじゃないかって。
あまり手を広げ過ぎず自分の中で方針を決めたらそれをひたすら磨いていく方がいいよ。
あとね精神的に不安定な時は描いても上手くいかないし上手くいかないからそれでまた精神的にダメージ食らう。
一度絵から離れてみて落ち着いてから描くと悩んでいたのが不思議な位にサラッとかけることもあるから今はゆっくり休んでね。

11 ID: WVP9DLXS 2023/03/04

今の絵の方が上手い絵ではあるけど昔の絵の方が良い絵な時が一番キツい

12 ID: A9LXF5Ck 3ヶ月前

本を買うだけじゃダメでしょ
身につくように練習しなよ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クレム直りました!心配して下さった方、ありがとうございました!

フェミの人から、「勉強不足」とお叱りを受けたんですが、何を勉強すればいいですか。 フェミが幅を利かせている界...

雑談です、作業や原稿の前の肩慣らしや準備運動、頭の体操みたいな感じで、言葉遊びでもどうでしょうか 区切る場所で意...

腐男子なんかほぼいないという論調が分かりません そもそもレズよりGAYの方が明らかに多い、つまり同性もとい同性キ...

ショックというか現実を見たというか。商業にTLで応募したところBLなら採用すると言われました。BLは描いたことが無...

とある作品のマイナーカプにハマり半年前から細々と小説の投稿をしています。投稿を始めてから3ヶ月程経ってから別の方も...

pixivでジャンルの作品を全て削除した人が、後日同じアカウントでその削除したジャンルの作品の投稿を再開したらどう...

どうしても『一言物申す』トピ《274》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

漫画描き(絵描き)の投稿頻度が高い(筆が早い)と思うペースって皆さんはどれくらいですか? ページ数によって制作時...

pixivについてです。 投稿したイラストに付いたブックマークの通知から、たまにそのブックマークした方のアカウン...