創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rtQKnpC32023/04/08

ノンブル(本のページ数の番号の位置)どこ派ですか? 上部、下部...

ノンブル(本のページ数の番号の位置)どこ派ですか?
上部、下部、小口側(角側)、中央、ノンブルなしなど、好みや気にならない位置があると思います。
本を読んでいてノンブルはどこが良いかよろしければ教えてください。

トピ主は漫画は下部小口側(なくても良い)で小説は上部小口側派です。
最近買ったイラスト集で、片方のページの小口側中央にだけノンブルが入っていてオシャレかもと思いました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Plv7O8pC 2023/04/08

漫画の場合で。ノド側中央の隠しノンブル一択です。ノド側の中央にする理由はその位置が一番、万が一無線綴じの背表紙のノリが剥がれてきた場合でも最後まで見えずに済むからです。

3 ID: 6537Meno 2023/04/08

漫画を描くときはノド側下部に極小サイズで隠しノンブル、読むときは自分と同じ方も多いので有無すら気にならないかも?
逆にそこそこ大事なコマの絵に被ってでもノンブル表示させてる人いるとここはなくて大丈夫だよーって謎に焦る
小説は小口側下部かな

4 ID: 9syiBFpI 2023/04/09

小説ですが、いつも下部中央にしています。
ただ最初にハマったジャンル内ではそれが主流だったからそうしただけなのですが、なんとなくずっとそのまま使ってます。

5 ID: LzpRldkK 2023/04/10

小説ですが上部小口側に入れています。
自分の持ってる普通の小説見ると上部小口側が多く左頁だと各章のタイトルも上部小口側に入るから、付帯情報をまとめられるからかなあと思いました。
下部小口もしくは下部中央が次いで好きです。

漫画だと小口側なら上下どちらでも好き嫌いないです。小口中央はオシャレだなとは思いますが、毎ページ中央端部を捨てられるのか、、、?!と思っちゃいますね(ページにより番号が抜けるのは統一感ないと感じてしまうので)
良い意味で背景あっさり系の漫画や画集ならいいのかなと思います

いずれにせよ中央側、ノンブルなしはあまり好きではないです

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

勇気をください!! 発表されたアンソロジーのメンバーが自分以外、村のトップでした。 主催の方からアンソロジ...

月夢華坊|東京・大阪出張 TG: @An98363|Gl.eezy: JP5882|LINE: 126jpcom...

🌸 はじめまして、ちえこです 🌸 こんにちは~! 日本でみなさんに楽しい時間をお届けしているちえこです♡ ただの紹...

腐の二次絵描きです。 推しカプの萌え語りや、センシティブ絵、漫画のネタ帳代わりにしている鍵垢に、同カプ推しと...

何をしていたのか、どうするべきなのか、わからなくなってきました。 とても好きだった推しが原作で死に、推しが死...

字書きです。リア友に描いてもらった表紙絵(A6/文庫サイズ)をA2かB2サイズの背面ポスターにしたいのですが、相当...

鍵垢からだけRPいいねする理由ってなんでしょうか? Xの仕様変更?バグ?で鍵垢のRPといいねが見れるようになり、...

子どもが絵を描くのが好きなのでタブレットとクリスタを買ってあげようと考えています。小学校高学年向けであまりスペック...

コミケの紙カタログを見て「ここ気になる」というサークルがあったとします。 実際にスペースに行った際、サークルカッ...

添削トピのイラストの感想を書きたい避難場所トピ。 添削トピは感想のみのコメ禁止、物申すを埋めるのもどうかなと...