創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 4FJtn95E2023/04/12

SNSでイラストを投稿する際の投稿間隔に関してお教え頂きたいです...

SNSでイラストを投稿する際の投稿間隔に関してお教え頂きたいです。

調子も戻ったのでそろそろ投稿するかとフォルダをみたらかかえきれる許容量を超えていたのでイラストをSNSに投稿しようと思いました。
週に3日ペースを予定しているのですが、枚数的に完全に投稿し終わるまで一ヶ月かかり、その間にも絵はたまっていくと思っているので、どうすべきか。。。といったところです。

一気に投稿しても角が立ちそう、ゆっくりペースだと投稿がかなり遅くなる。。。参った・・・という状況です。
間隔をある程度空けて投稿したほうがバランスが良いと思いそれを採用しているのですが気分の浮き沈みで投稿を一時期やめることがあり、その場合ですとイラストがたまっていくのでやっちまった。。。投稿しておけばよかったと何度も後悔しています。

慎重になりすぎている部分があり、投稿するのがあまり楽しくなってきています。
投稿間隔に関してどう考えていけば億劫にならずにいられるか、アドバイス頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: fjdh7LXO 2023/04/12

TwitterはPCまたはiPadのブラウザ版で予約投稿できるから、調子がいい時に今ある絵をまとめて全部予約投稿すればいいと思う
日時指定できるから、3日おきに投稿されるように一か月先まで予約設定すればいいよ

4 ID: トピ主 2023/04/12

調子の良いときに予約投稿ですね。
やってみようと思います。

3 ID: LBQmzafo 2023/04/12

誰に対してどう角が立つのかわからないけど、ツイッターなら一日1~2枚上げてる人も珍しくないし、それでうざいと思う人はトピ主をミュートかブロックするだろうから気にせず上げたらいいと思う。自ジャンルだと100日チャレンジしてる人も多い(毎日一枚を100日)けど喜ばれてるよ
気分の浮き沈みで定期的な投稿ができないなら、上コメさんの言う通り予約しとけばいいし

けど週に3枚上げて1ヶ月で出しきれるという事は12枚?それでフォルダのかかえきれる許容量を超えたというのがよくわからないけど、トピ主の気持ち的な問題?

5 ID: トピ主 2023/04/12

100日チャレンジありましたね。。。
神の領域でした。
許容量=気持ち的な問題です。
抱え込みすぎていたため、頻度のパターンを教えて頂き有難うございます。

6 ID: d3HxNyoV 2023/04/12

毎日でいいと思いますよ!

7 ID: トピ主 2023/04/12

ありがとうございますー。

8 ID: 7I2p8mrR 2023/04/12

一時期Twitterで毎日投稿してたんだけど、周りのこととか考えたこともなかった。うるさいと思う人はミュートとかで対処してくれるだろ、みたいな。

角が立つとか、そこまで気にしすぎなくていいんじゃない?

頻度も、毎日でもゆっくりでも、ムラがあっても、何でもいいと思うけどな。

もしイラストが溜まってしょうがない状態になったら、支部にログ作って、それをTwitterに載せるとかは?

13 ID: トピ主 2023/04/13

気にしすぎだと思い、考えを改めるべきだと感じました。
頻度もある程度決めつつ気分によって変えていくのは大事だと感じました。

9 ID: 2cYLJZVK 2023/04/12

Twitterであれば1投稿で4枚投稿できますが、4枚ずつにまとめてもなかなか投稿しきれない感じでしょうか?
週に3回の投稿なら特に多すぎるとは思いませんし、なんなら1日1回なら毎日投稿されてもしつこいとは思わないんじゃないかな…と思います
もしもう少し間隔を開けたいと感じるのであれば、今手元にあるイラストに優先順位をつけて、投稿にメリハリをつけるようにしてみるのはどうでしょうか

・優先順位が高いイラストは、閲覧者が多い週末などにここぞという時に1枚だけ投稿する
・優先順位が中程度のイラストは、次に閲覧者が多そうな日に投稿する
・優先順位が低いイラストは、閲覧者が少ないと予想され...続きを見る

11 ID: トピ主 2023/04/13

3回や毎日投稿に関しての意見、優先順位をつけて投稿といった様々な提案ありがとうございます。

10 ID: wPfIu8jU 2023/04/12

トピ主様と同じ状況で現在7月の予約投稿を入れてます。 おそらく自分と同じタイプなので枚数減るとすごく焦ると思うので、予約投稿で自分の想定した日程を守るのが良いかと思う。 流行とか色々言われることもあるけど、その時は予約を入れ換えれば良いだけなので楽ですよ。

12 ID: トピ主 2023/04/13

予約投稿活用して都度入れかえという提案有難うございます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

漫画を描くにあたり、プロクリで線画とコマ割り→クリスタで仕上げのような工程の方いますか? 最近クリスタを使い始め...

どうしても『一言物申す』トピ《238》 cremuで盛り上がっているトピや話題について 直接言及したり書き...

同人活動をしていて太ったり良くない見た目の変化によって活動に対して消極的になった、またはその反対で容姿を改善して活...

文庫本小説で350ページのものを作る際、紙をクリームキンマリ70Kにするか62Kにするかで悩んでいます。 挿絵も...

以下の行動は印象が悪い、読み手に失礼だと思いますか? 私はノベルゲーム制作をしています。伸びが良くなかった作品を(...

生産元を気にする固定の方に質問です。 ①最初はプロフにABとしか書かれていない、もしくは何も書かれていない状態で...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《227》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

オフイベ時の「あの布」どんな物を使っていますか?皆さんの使っている布の詳細や拘りなどが知りたいです!雑談トピ感覚で...

生産元ってどのくらい気にしますか? 例えば創作者が片手に満たないくらいでもROMがそこそこいるカプABに、もとも...

二次創作でシリアスな話を書く字書きの方に聞きたいです。 書く話の内容が重いと人に会う頻度や普段のお喋りは減ります...